ボードワン・ド・ラノワの肖像 ボードワン・ド・ラノワの肖像の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボードワン・ド・ラノワの肖像の解説 > ボードワン・ド・ラノワの肖像の概要 

ボードワン・ド・ラノワの肖像

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/01 06:13 UTC 版)

『ボードワン・ド・ラノワの肖像』
ドイツ語: Bildnis des Baudouin de Lannoy
英語: Portrait of Baudouin de Lannoy
作者ヤン・ファン・エイク
製作年1435年ごろ
種類オーク板上に油彩
寸法26 cm × 20 cm (10 in × 7.9 in)
所蔵絵画館 (ベルリン)

歴史

現存する資料から、作品は、1431年にボードワンが金羊毛騎士団に入団した[2]ことを記念して委嘱されたことがわかっている。胸元に掛けている金色の鎖がその勲章である[1][2]。作品が最初に記録されたのは、素描による作品の複製がアラス手稿英語版に見出された時である[1][4]。その素描の銘文には、人物の名ボードワン・ド・ラノワが記されている[1]

1428年から1429年の間、ボードワンは、ブルゴーニュ公フィリップ3世がポルトガル王女に求婚するためポルトガルに送った使節団に加わっていたが、ブルゴーニュ公の宮廷画家であったファン・エイクもこの旅行に同行した[1]。したがって、ボードワンはファン・エイクを個人的に知っていたにちがいない[1]

作品

ペトルス・クリストゥスエドワード・グリムストンの肖像英語版』(1446年)、ナショナル・ギャラリー (ロンドン)。クリストゥスはヤン・ファ、ン・エイクの影響を受けており、この正式な肖像画は、人物が金羊毛騎士団に入団したのを記念している点で、『ラノワの肖像』 と類似した機能を有している[5]

ヤン・ファン・エイクの現存する初期の典型的な肖像画は、モデルの人物が自身の職業と階級を表す象徴を持っている姿を表わしたものである[5]。右前方をじっと見つめているボードワン[2]は正式なポーズで表されており、右手に自身の地位を示す官杖を持ち[2]、小指には金の指輪をつけている。彼は儀礼的な服装に身を包み、首には金羊毛騎士団のカラーを着けている。この騎士団は1430年に創設されたもので、ヨーロッパ一のエリート騎士団であった[1]

手の置き方は、『ティモテオスの肖像』 (ロンドン・ナショナル・ギャラリー) と似ているが、人物は画面の中にゆったりと収まっており、斜めに突き出た官杖が空間の奥行きを示唆している[2]。コートには刺繍されたオークの葉、あるいはシダのような形をした金色のモティーフがある。コートは、首と手首の部分に赤い毛皮の縁取りがある。彼の大きなフェルト帽は、1434年のヤン・ファン・エイク作品『アルノルフィーニ夫妻像』 (ロンドン・ナショナル・ギャラリー) でジョヴァンニ・アルノルフィーニが被っている帽子に似ている[6]

画家は、人物の顔立ちを強調するために現実からいくつもの逸脱をしている。とりわけ、彼の頭部は胴体に比べて大きすぎる。しかしながら、画家は肖像を理想化することは何もしておらず、15世紀初期の理想化の痕跡をまったく残さずに人物を実際に見えるように提示している[4]

X線分析によると、絵画の板は木目が1205年から1383年に成長したことを示しており、その板は、絵画館 (ベルリン) の『ジョヴァンニ・ディ・ニコラオ・アルノルフィーニの肖像』 (1438年ごろ) 、および通常ファン・エイクと工房に帰属される、フィラデルフィア美術館の『聖痕を受ける聖フランチェスコ英語版』 (1430-1432年ごろ) の板と同じ木から採られている[7]


  1. ^ a b c d e f g h i j Baudouin de Lannoy (1388-1474)”. 絵画館 (ベルリン) 公式サイト(ドイツ語、英語). 2023年9月14日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h 池田満寿夫・荒木成子・辻成史 1983年、83項。
  3. ^ Harbison, 121
  4. ^ a b Borchert, 36
  5. ^ a b Upton, 27
  6. ^ Harbison, 37
  7. ^ Klein (1997), 48


「ボードワン・ド・ラノワの肖像」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ボードワン・ド・ラノワの肖像のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボードワン・ド・ラノワの肖像」の関連用語

ボードワン・ド・ラノワの肖像のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボードワン・ド・ラノワの肖像のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボードワン・ド・ラノワの肖像 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS