ハイランド郡 (オハイオ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハイランド郡 (オハイオ州)の意味・解説 

ハイランド郡 (オハイオ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 03:08 UTC 版)

オハイオ州ハイランド郡
郡章
郡のオハイオ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1805年5月1日[1]
郡名の由来 リトルマイアミ川とサイオト川の流域を分ける丘陵性の地形
郡庁所在地 ヒルズボロ
最大の都市 ヒルズボロ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,445 km2 (557.79 mi2)
1,432 km2 (553.08 mi2)
12 km2 (4.71 mi2), 0.84%
人口
 - (2010年)
 - 密度

43,589人
30人/km2 (78.8人/mi2)
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト www.highlandcountyohio.com

ハイランド郡: Highland County)は、アメリカ合衆国オハイオ州の南部に位置するである。2010年国勢調査での人口は43,589人であり、2000年の40,875人から6.6%増加した[2]郡庁所在地はヒルズバロ市(人口6,605人[3])であり、同郡で人口最大の都市でもある。郡名はリトルマイアミ川とサイオト川の流域を分ける丘陵性の地形から採られた。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は577.79平方マイル (1,444.7 km2)であり、このうち陸地553.08平方マイル (1,432.5 km2)、水域は4.71平方マイル (12.2 km2)で水域率は0.84%である[4]

隣接する郡

人口動態

人口推移
人口
1810 5,766
1820 12,308 113.5%
1830 16,345 32.8%
1840 22,269 36.2%
1850 25,781 15.8%
1860 27,773 7.7%
1870 29,133 4.9%
1880 30,281 3.9%
1890 29,048 −4.1%
1900 30,982 6.7%
1910 28,711 −7.3%
1920 27,610 −3.8%
1930 25,416 −7.9%
1940 27,099 6.6%
1950 28,188 4.0%
1960 29,716 5.4%
1970 28,996 −2.4%
1980 33,477 15.5%
1990 35,728 6.7%
2000 40,875 14.4%
2010 43,589 6.6%

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 40,875人
  • 世帯数: 15,587 世帯
  • 家族数: 11,394 家族
  • 人口密度: 29人/km2(74人/mi2
  • 住居数: 17,583軒
  • 住居密度: 12軒/km2(32軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 27.0%
  • 18-24歳: 8.5%
  • 25-44歳: 27.8%
  • 45-64歳: 22.8%
  • 65歳以上: 13.8%
  • 年齢の中央値: 36歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 95.2
    • 18歳以上: 92.8

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 34.0%
  • 結婚・同居している夫婦: 58.4%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 10.3%
  • 非家族世帯: 26.9%
  • 単身世帯: 23.2%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 10.6%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.60人
    • 家族: 3.04人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 35,313米ドル
    • 家族: 41,091米ドル
    • 性別
      • 男性: 32,541米ドル
      • 女性: 22,842米ドル
  • 人口1人あたり収入: 16,521米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 11.8%
    • 対家族数: 9.0%
    • 18歳未満: 15.4%
    • 65歳以上: 11.4%

郡区

ハイランド郡図

ハイランド郡は下記17の郡区に分割されている。

  • ブラッシュクリーク
  • クレイ
  • コンコード
  • ドッドソン
  • フェアフィールド
  • ハマー
  • ジャクソン
  • リバティ
  • マディソン
  • マーシャル
  • ニューマーケット
  • ペイント
  • ペン
  • セイラム
  • ユニオン
  • ワシントン
  • ホワイトオーク

都市

  • グリーンフィールド
  • ハイランド
  • リーズバーグ
  • リンチバーグ
  • モーリスタウン
  • シンキングスプリング

未編入の町

  • アレンズバーグ
  • ベルファスト
  • ベリーズビル
  • ボストン
  • ブリッジズ
  • ビュフォード
  • キャリータウン
  • カーメル
  • センターフィールド
  • ダンビル
  • ドッドソンビル
  • イーストダンビル
  • イーストモンロー
  • エルムビル
  • フェアファックス
  • フェアビュー
  • フォルサム
  • ギストセトルメント
  • ハリエット
  • ハーウッド
  • ホーグランド
  • ホロータウン
  • マーシャル
  • ニューマーケット
  • ニューピーターズバーグ
  • プライスタウン
  • レインズボロ
  • ラッセル
  • サマンサ
  • シャックルトン
  • ストリングタウン
  • シュガーツリーリッジ
  • テイラーズビル
  • ウィレッツビル

非営利団体

ハイランド郡ハビタート・フォー・ヒューマニティ[5]は2000年に設立され、それ以来3つのホームを建設してきた。1つはヒルズバロのジョンソン通りに、他の2つはグリーンフィールドの2番通りにある。ハイランド郡ハビタートは、非営利の世界的なキリスト教家屋組織であるハビタート・フォー・ヒューマニティ・インターナショナルの傘下で運営している。ハビタート・フォー・ヒューマニティ質素で入手可能な家屋を建設または改修する必要のある人々との協業で動いている。家屋は利益無し、利子無しで必要とする人に売却されている。

ハイランド・サンクチュアリはハイランド郡を中心とする自然保護の繋がりであり、同名の組織が所有している。

図書館

ハイランド図書館地区[6]は郡内の公共図書館システムである。本館はヒルズバロにあり、他にグリーンフィールド、リーズバーグ、リンチバーグの3か所に支所がある。この図書館は会員図書館の690万冊以上の書籍にアクセスできるSEOコンソーシアムの会員である。

脚注

  1. ^ Ohio County Profiles: Highland County” (PDF). Ohio Department of Development. 2007年6月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年4月28日閲覧。
  2. ^ Quickfacts.census.gov - Highland County Archived 2011年7月11日, at WebCite - accessed 2011-12-06.
  3. ^ Quickfacts.census.gov - Hillsboro, Ohio - accessed 2011-12-06.
  4. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年11月5日閲覧。
  5. ^ [1]
  6. ^ [2]

外部リンク


座標: 北緯39度11分 西経83度36分 / 北緯39.18度 西経83.60度 / 39.18; -83.60




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイランド郡 (オハイオ州)」の関連用語

ハイランド郡 (オハイオ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイランド郡 (オハイオ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハイランド郡 (オハイオ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS