チッカリング チッカリングの概要

チッカリング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/27 13:35 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
Chickering & Sons
企業形態 子会社
業種 楽器
設立 1823年(ボストン)
創業者 ジョナス・チッカリング
解散 1983年(35年前) (1983
本社 アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン
製品 ピアノ
親会社 ギブソン
テンプレートを表示

沿革

チッカリング社のピアノ

ピアノ製作者ジョン・オスボンの弟子として働いていたジョナス・チッカリングが1823年、同僚であったスコットランド人と共同でボストン工房を開いてスクエア・ピアノの製作を開始した[1]

1830年、イギリスのブックケースタイプと呼ばれる楽器をモデルにして最初のアップライトピアノを完成した。その後事業拡大のため実業家のジョン・マッケイと組み、工場の名称もチッカリング・アンド・マッケイと改め、スポンサーを得たチッカリングはピアノの製作と研究に専念した。

1840年にはグランドピアノを完成。総鉄骨が採用されたこのグランドピアノは特許を取得しアメリカにおけるピアノ製造の基礎を築いたといわれている[2]

1841年に事業を担当していたジョン・マッケイが船で遭難し行方不明となってしまい、このためチッカリングは経営事業にも直接携わるようになった。ロンドンでピアノメーカーの最高の栄誉賞を受けるなどピアノ事業は順調だったが1852年、不幸にもピアノ工場が火災に遭い全焼してしまった。新工場の再建に着手するも、創業者のジョナス・チッカリングは1853年でこの世を去った。その頃、工場はチッカリング・アンド・サンズと名称を改めており、チッカリング社のピアノ製造事業は、ジョナスの長男であるトーマス・E・チッカリング英語版が引き継いだ。

トーマスは商才にたけた人物で、将来を期待されていたが若くして死去した。トーマスの死後はジョナスの次男であるC・フランク・チッカリングが事業を引き継いだ。

1867年、パリ万博覧会にピアノを出品して最優秀賞を獲得したが、その数日後、フランク・チッカリングは当時のフランス皇帝であったナポレオン3世に拝謁を仰せつかるという栄誉を受け、音楽芸術に対する貢献として十字勲章を授けられた[3]

この頃、ヨーロッパにはピアニストとして名をはせていたフランツ・リストがおり、チッカリングはリストが滞在していたローマまでピアノを届けている。チッカリングが製作したピアノが運ばれてきたときリストは感激して2時間弾き続けたという。また「今日、私はリストの壮麗な音のチッカリングを弾いた」と手紙に記している[4]

1891年にフランク・チッカリングはニューヨークで死去したが、チッカリング社は1904年にクォーターグランドピアノと呼ばれる当時世界最小のピアノを製作した。1909年以降チッカリング社はエオリアン・アメリカン・カンパニーに吸収され、チッカリング一族は経営から姿を消した。

脚注

[ヘルプ]

  1. ^ 『ピアノの歴史-楽器の変遷と音楽家のはなし』音楽之友社、1994年、ISBN 4-27637-069-8:184頁 アメリカのピアノの発展と影響
  2. ^ 『ピアノの技術と歴史』中谷孝男 音楽之友社 1965年 21頁
  3. ^ 『新装普及版 楽器の事典 ピアノ』東京音楽社、1988年 ISBN 4-88564-124-1:125頁
  4. ^ 『カラー図解・ピアノの歴史』河出書房新社、2009年、ISBN 4-30927-086-7:87頁 リストに贈られたチッカリング・アンド・サンズ


「チッカリング」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チッカリング」の関連用語

チッカリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チッカリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチッカリング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS