セーラー服反逆同盟 セーラー服反逆同盟の概要

セーラー服反逆同盟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/09 16:09 UTC 版)

セーラー服反逆同盟
ジャンル 学園ドラマ
企画 梅澤勝哉
小泉英二
脚本 二色ひとし
日暮裕一
大川俊道
園田英樹
監督 江崎実生
帯盛迪彦
藤田保行
出演者 中山美穂
仙道敦子
ナレーター 中村友美
オープニング A-JARI「SHADOW OF LOVE」
製作
プロデューサー 佐藤丈
制作 日本テレビ
ユニオン映画
放送
放送国・地域 日本
放送期間1986年10月13日 - 1987年3月23日
放送時間月曜 19:30 - 20:00
放送分30分
回数23
テンプレートを表示

2005年には全話収録のDVD-BOX仕様で映像ソフト化がなされた。また、TOKYO MXにて2012年再放送が行われていた。CSホームドラマチャンネルでは、2019年4月から5月までデジタルリマスター版が毎週土曜日の18時~21時に、6話ずつ(4月27日は5話)再放送された。2021年にはCS日テレ日テレプラス)でも再放送された。

オープニングナレーションは「青春、それは悲しみと苦しみ。この物語は悪の巣窟・黒鳥学園を舞台に、暗い過去と秘密を背負った少女たちが勇敢にも悪に立ち向かう、戦いのドラマである!!


  1. ^ a b 第1話
  2. ^ 竹書房/イオン編 編「BonusColumn セーラー服戦士たちと、少女アクション路線」『超人画報 国産架空ヒーロー40年の歩み』竹書房、1995年11月30日、182頁。ISBN 4-88475-874-9。C0076。 
  3. ^ ミホが反逆同盟のコスチュームに身を包むのは第20話から
  4. ^ 中山が登場しない回は最初にクレジットされる、ちなみに中山は最後にクレジットされる
  5. ^ DVD-BOXのブックレットより。放送当時の雑誌では、鉛筆を改造して針を仕込んだものとするものもある。
  6. ^ a b 第4話
  7. ^ 第11話次回予告
  8. ^ 第12話
  9. ^ 第15話
  10. ^ 第10話
  11. ^ 第2話
  12. ^ 第3話
  13. ^ 第7話
  14. ^ 第9話
  15. ^ 最終回で真剣が抜かれた
  16. ^ 第13話
  17. ^ 正確には教師ではない
  18. ^ 第4話次回予告
  19. ^ 各話のクライマックスの戦闘シーンで使用。
  20. ^ 同番組は1989年10月に放送時間が火曜日の19:30~20:00に移動したが、火曜日への移動後は複数社を含めたロート製薬提供番組ではなかった。


「セーラー服反逆同盟」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セーラー服反逆同盟」の関連用語

セーラー服反逆同盟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セーラー服反逆同盟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセーラー服反逆同盟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS