シクロヘキサデカノリド シクロヘキサデカノリドの概要

シクロヘキサデカノリド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/14 13:24 UTC 版)

シクロヘキサデカノリド
Cyclohexadecanolide[1]
識別情報
CAS登録番号 109-29-5
特性
化学式 C16H30O2
モル質量 254.41 g mol−1
外観 白色の結晶
匂い ムスク香
融点

34-36℃

沸点

294 °C, 567 K, 561 °F

への溶解度 不溶
有機溶媒への溶解度 アルコール、油に可溶
危険性
引火点 >100℃
半数致死量 LD50 >5g/kg(ラット経口、ウサギ経皮)
関連する物質
関連する大環状ムスク ムスコン
シクロヘキサデカノン
シクロペンタデカノリド
アンブレットリド
関連物質 シクロヘキサデカン
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

合成

5-シクロヘキサデセノンまたは8-シクロヘキサデセノンを水素化して得たシクロヘキサデカノンを、バイヤー・ビリガー酸化することにより得られる。シクロヘキサノン過酸化物三量体光分解する方法も研究されたが、この方法では反応経路が短い半面、爆発の危険を伴う[1]

用途

調合香料の保留剤として使用される[1]

参考文献


  1. ^ a b c 『合成香料 化学と商品知識』


「シクロヘキサデカノリド」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シクロヘキサデカノリド」の関連用語

シクロヘキサデカノリドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シクロヘキサデカノリドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシクロヘキサデカノリド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS