コンストラクデッド コンストラクデッドの概要

コンストラクデッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/24 16:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コンストラクデッド
Construcdead
出身地  スウェーデン
ストックホルム県 ストックホルム
ジャンル デスラッシュ
活動期間 1999年 - 2010年
レーベル コールド・レコード
ブラック・ロッジ・レコード
サウンドホリック
公式サイト www.construcdead.com
メンバー リカルド・ダールベリ (ギター)
トーマス・ワランダー (ベース)
クリス・バーケンショー (ドラムス)
旧メンバー ヘンリク・スヴェグショー (ボーカル)
ヨナス・サンドベリ (ボーカル)
ピーター・ツシル (ボーカル)
イェンス・ブローマン (ボーカル)
クリスチャン・エリクソン (ギター)
ヨアキム・ハルユ (ベース)
ヨハン・マグヌスソン (ベース)
ヴィクトル・ヘムグレン (ベース)
トーマス・フォルグレン (ベース)
エリク・ティセリウス (ドラムス)
ニクラス・カールソン (ドラムス)

略歴

1999年に、エリク・ティセリウス (Ds)、クリスチャン・エリクソン (G)、リカルド・ダールベリ (G)の3人で結成。結成時は、バンド名もない作曲プロジェクトであった。それから程なくして、解散したフェイス・ダウンのヨアキム・ハルユ (B)が加入。ボーカリストは、Soulquake Systemのダニエル・エングマンに依頼が出されるが、スケジュールの都合で加入することはなかった。その後、ザイアフィングのヘンリク・スヴェグショー (Vo)が加入。しかし、バンドサウンドにフィットしなかったという理由で、ヘンリク・スヴェグショーは短期間で脱退する。その後もボーカリスト不在の期間が続く。この間にヨアキム・ハルユの発案で、バンド名がConstrucdeadとなる[1]

それからヨナス・サンドベリ (Vo)がセッションを経て正式に加入。1999年に1stデモ『The New Constitution』をリリース。この後、2000年に2ndデモ『Turn』をリリース。このデモではソイルワークギタリスト、ピーター・ウィッチャーズ (G)がゲスト参加した。同年に、3rdデモ『As Time Bleeds』、2001年に4thデモ『God After Me』をリリース。その後、コールド・レコードと契約し2002年に1stアルバム『Repent』をリリースしデビューする。同アルバムは、日本でもサウンドホリックから日本盤がリリースされ、日本デビューを果たした[1]

ヨナス・サンドベリが脱退し、ピーター・ツシル (Vo)が加入。レーベルをブラック・ロッジ・レコードに移して、2004年に2ndアルバム『Violadead』をリリース。同年夏に、ヨアキム・ハルユが脱退。ヨアキム・ハルユは、その後フェイス・ダウンを再結成している。ベーシストには、元カーナル・フォージのヨハン・マグヌスソン (B)が加入。2005年4月に、スタジオ入り2日前にピーター・ツシルとヨハン・マグヌスソンが脱退。ボーカリストには、バンドの友人でザ・ディフェイスドのイェンス・ブローマン (Vo)が加入。また、ベーシストにはヴィクトル・ヘムグレン (B)が加入。同年に3rdアルバム『The Grand Machinery』をリリースする。

その後、ヴィクトル・ヘムグレンとエリク・ティセリウスが脱退する。2007年からは、元シンズ・オブ・オミッションのトーマス・フォルグレン (B)とニクラス・カールソン (Ds)が参加。しかし、短期間でトーマス・ワランダー (B)とクリス・バーケンショー (Ds)に交代している。2009年に4thアルバム『Endless Echo』をリリース。2010年には、クリスチャン・エリクソンが脱退している。この脱退で1stアルバム作成時のメンバーは、ギタリストのリカルド・ダールベリのみとなった。その後、イェンス・ブローマンも脱退し、同年中に解散した。

メンバー

最終メンバー

旧メンバー


  1. ^ a b 『Repent』ライナーノーツより


「コンストラクデッド」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンストラクデッド」の関連用語

コンストラクデッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンストラクデッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンストラクデッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS