キングブルブリンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > キングブルブリンの意味・解説 

キングブルブリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 08:37 UTC 版)

キングブルブリン
メンバー 田中昭太
村上剛
結成年 2015年7月1日
2017年10月(再結成)
解散年 2023年
事務所 吉本興業
活動時期 2015年7月1日 - 2017年1月10日
2017年10月 - 2023年7月2日
出身 NSC大阪校38期
旧コンビ名 プラチナキング(田中)
ネタ作成者 両者(主に田中)
同期 フースーヤ
天才ピアニスト
安達周平(タチマチ
フミなど
受賞歴
第6回上方漫才協会大賞文芸部門賞(2021年)
テンプレートを表示

キングブルブリンは、吉本興業大阪本社に所属していたお笑いコンビ。2015年7月結成。2017年1月に一度解散したが、同年10月に再結成し、その後2023年7月に再び解散。よしもと漫才劇場を中心に活動していた。

メンバー

田中 昭太(たなか しょうた、1993年1月10日 - (31歳))

村上 剛(むらかみ つよし、 1993年8月27日 - (30歳))

  • 立ち位置は向かって左、ボケ担当。
  • 京都府亀岡市出身[1]
  • 身長177cm、体重60kg[1]
  • Radiotalkでタチマチの安達と「暖色ラジオ」を配信している[5]

エピソード

コンビ

  • 大阪NSC38期生。NSC時代の同期には、フースーヤ天才ピアニスト、安達周平(タチマチ)、ネイヴィベイビーなどがいる。
  • 現在は主によしもと漫才劇場の舞台などに出演中。
  • コンビ名の由来はゼルダの伝説 トワイライトプリンセス。コンビ名の候補には「山嵐」「ガーディアン」「傀儡観音」などがあった[6]
  • 2015年7月1日結成[7]。結成3年目の2017年1月10日に解散し、10カ月後に再結成した[8]
  • NSC入学直後、田中は高校のサッカー部の同級生と2カ月間プラチナキングというコンビを組んでおり、相方探しの会でたまたま近くにいた村上と3人でファーストフード店に行った。帰りに駅の改札で、村上が田中にコンビを組んでほしいと言ったが、田中はコンビを組んでいることを理由に断った。その後、コンビを解散した田中の方から村上にコンビ結成を持ちかけた[8][9]
  • 2023年、自身のSNSで、7月2日の単独ライブをもって解散することを発表した。今後について、田中は芸人として活動を継続、村上は未定[10]

田中

  • 趣味は競馬、食レポの感想を考えること[11]
  • 特技は女子プロボウラー(Pリーグ)の名前とキャッチコピーを全て言えること[12][13]
  • 小学1年生から約15年サッカーをしていた[14]。高校のサッカー部の後輩にNSC39期タレンチがいる[14]
  • 大学2年生の時に芸人になると決めた[4]
  • キングブルブリンが解散していた間は、バッテリィズの角とユニットを組んでいた[15]
  • 弟と妹がいる[16]
  • 好きな食べ物は、チーズがかかっている食べ物とハヤシライスとポパイ丼 [17]
  • 嫌いな食べ物はきゅうり[18]
  • 少女時代TWICENiziU等、K-POPが好き[19]
  • 田中家には髪を切ったことに気付かなかった人が美容院代を払うというルールがある。
  • 心配性だが人生のテーマは「なるようになる。」[20]

村上

  • 実家の愛犬「レオ」が大好き。
  • 名前の「剛」は、長渕剛が由来[21]
  • 海外ドラマが好き[22]
  • キングブルブリンが解散していた間、一時タチマチの安達とユニットを組んでいた[23]
  • 小学校の卒業文集に、将来の夢は芸人マジシャンと書いていた[24]
  • 高校3年生の時に同級生と4人組で「ねぶた祭」というカルテットを組んで漫才をしたことがある。その中の1人とNSCに入学予定だったが、断られたため大学を中退し、NSCに入学した[24]。NSC37期として入学予定だったが、難波が怖くて入学をキャンセルした。
  • どんなに雨予報でも傘を持ち歩かない[25]

出囃子

賞レースでの戦歴

年度 結果 会場 日時 備考
2015年 1回戦敗退[7] テイジンホール 2015年9月1日
2016年 2回戦敗退[7] 大丸心斎橋劇場 2016年10月4日
2018年 2018年10月13日
2019年 YES THEATER 2019年10月10日
2020年 よしもと祇園花月 2020年10月28日
2021年 3回戦敗退[7] 2021年10月27日
2022年 準々決勝進出[7] よしもと漫才劇場 2022年11月15日 3回戦敗退後、追加合格

出演

テレビ

単独ライブ

2019年

2023年

脚注

  1. ^ a b c d キングブルブリン プロフィール|吉本興業株式会社”. profile.yoshimoto.co.jp. 2020年8月1日閲覧。
  2. ^ #248【突撃!!底辺芸人宅】豪華マンションと思ったら…物がなさ過ぎ! 芸人らしからぬ味気ない家! 【サバンナ八木の芸人男塾】 - YouTube”. www.youtube.com. 2020年8月1日閲覧。
  3. ^ #249【底辺芸人お宅訪問】NSC38期 キングブルブリン田中の味気ない家!同居人が味付けして登場!!【サバンナ八木の芸人男塾】 - YouTube”. www.youtube.com. 2020年8月1日閲覧。
  4. ^ a b キングブルブリン田中. “#1 初ラジオ”. Radiotalk. 2020年8月1日閲覧。
  5. ^ 安達と村上. “#1 はじめまして、点灯です”. Radiotalk. 2020年8月1日閲覧。
  6. ^ キングブルブリン田中. “#16 ホーリーナイト”. Radiotalk. 2020年8月1日閲覧。
  7. ^ a b c d e キングブルブリン | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2020年8月1日閲覧。
  8. ^ a b キングブルブリン田中. “#5 多趣味?”. Radiotalk. 2020年8月1日閲覧。
  9. ^ キングブルブリン田中. “#215 NSCとは?”. Radiotalk. 2020年11月18日閲覧。
  10. ^ キングブルブリンが解散を発表 | FANY Magazine”. magazine.fany.lol (2023年6月30日). 2023年7月4日閲覧。
  11. ^ キングブルブリン田中. “#3 味わえや”. Radiotalk. 2020年8月12日閲覧。
  12. ^ キングブルブリン プロフィール|吉本興業株式会社”. profile.yoshimoto.co.jp. 2020年11月20日閲覧。
  13. ^ (日本語) 2月26日「キングブルブリン」のお笑いライブ, https://www.youtube.com/watch?v=H6mR6jrj7bM 2021年4月8日閲覧。 
  14. ^ a b キングブルブリン田中. “#9 スポーツできるやつは仕事できる”. Radiotalk. 2020年8月1日閲覧。
  15. ^ キングブルブリン田中. “#8 解散してた頃”. Radiotalk. 2020年8月1日閲覧。
  16. ^ キングブルブリン田中. “#3 味わえや”. Radiotalk. 2020年11月20日閲覧。
  17. ^ キングブルブリン田中. “#10 初ゲスト回、同居人だいじゅ”. Radiotalk. 2020年8月12日閲覧。
  18. ^ キングブルブリン田中. “#218 正直○○恐怖症やねんって言ってる人の半分は偽物やと思ってる”. Radiotalk. 2020年11月20日閲覧。
  19. ^ キングブルブリン田中. “#14 少女時代のCDを買う”. Radiotalk. 2020年11月20日閲覧。
  20. ^ キングブルブリン田中. “#392 オリジナルの心理テストとは?”. Radiotalk. 2021年4月10日閲覧。
  21. ^ 安達と村上. “#62 西へ東へ北へ南へ”. Radiotalk. 2020年11月25日閲覧。
  22. ^ 安達と村上. “#14 1話乗り切ればハマる海外ドラマ”. Radiotalk. 2020年11月25日閲覧。
  23. ^ 安達と村上. “#64 俺のこと舐めてる?”. Radiotalk. 2020年8月1日閲覧。
  24. ^ a b 安達と村上. “暖色ラジオ”. Radiotalk. 2020年11月25日閲覧。
  25. ^ キングブルブリン田中. “#388 桜は儚く散るからいい”. Radiotalk. 2021年4月8日閲覧。
  26. ^ @warally_info. “キングブルブリン単独ライブ「上B」 | ワラリー! - お笑いライブ検索”. ワラリー!. 2023年7月4日閲覧。

外部リンク


キングブルブリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/01 01:40 UTC 版)

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス登場キャラクター一覧」の記事における「キングブルブリン」の解説

ハイラル各地荒らし回る魔物ブルブリン達の親玉人語を話すことができる。物語の中何度も戦うことになる。

※この「キングブルブリン」の解説は、「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスの登場キャラクター一覧」の解説の一部です。
「キングブルブリン」を含む「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスの登場キャラクター一覧」の記事については、「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスの登場キャラクター一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キングブルブリン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キングブルブリン」の関連用語

キングブルブリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キングブルブリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキングブルブリン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゼルダの伝説 トワイライトプリンセスの登場キャラクター一覧 (改訂履歴)、ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS