キャサリン (ノーザンテリトリー) 公園

キャサリン (ノーザンテリトリー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/25 10:00 UTC 版)

公園

キャサリン町とその周辺には、多くの公園庭園が存在する。ダコタ・パーク、ジャイルズ・パーク、ジュラシック・ソテツ・ガーデンズ、ジュークス・パーク、オシェイ・パークは町内にある。観光地には、ニトミルク国立公園やカタカタ・ケーヴス国立公園、絶滅危惧のソテツ、ロウ・レベル国立公園、スプリングベール屋敷、キャサリン温泉などが含まれる。

キャサリン川のリバーバンク・ドライブに沿って、キャサリン温泉は、水泳、ピクニックテーブル、バーベキュー設備を提供しており、豊富な鳥や野生動物を楽しみながらモンスーンフォレストや高いペーパーパークツリーでくつろぐことができる。

キャサリン川沿いにあるボブの木

バラマンディターポンシマイサキの釣りは、キャサリン川で人気である。ロウ・レベル自然保護区と温泉は泳ぐのに安全とみなされている。真水と海水両方のクロコダイルが川で生息している。

交通

鉄道

ザ・ガン

キャサリンは、1926年に完成した狭軌鉄道の北オーストラリア鉄道を経由してダーウィンへと接続された。これは結局廃止されて、線路も取り除かれた。2003年に、路線は、アリススプリングスから北のダーウィンへの拡張部分の一部として、標準軌で再度敷かれた。

グレートサザンレールウェイによって走るザ・ガンは、アデレードとダーウィンの間の新しい拡張路線で運営される。各方面へ週2便があり、町で予定通りに停車している[12]

ザ・ガン
ダーウィン

終着駅

キャサリン テナント・クリーク

(アデレード方面)

航空

キャサリン空港は、町の中心からおよそ15 km南にある[13]。民間の便は、キャサリンでは利用できないが、チャーター便は運行できる。

道路

キャサリンは、ケアンズからブルームへ東西に走るサバンナ・ウェイとダーウィンからアデレードにアリススプリングス経由で南北に走るエクスプローラーズ・ウェイの合流地点である。サバンナ・ウェイは、キャサリンのビクトリア・ハイウェイに沿って走り、エクスプローラーズ・ウェイはスチュアート・ハイウェイに沿って走る。町はダーウィンから2時間かかる。

社会と文化

グレイノーマッド

キャサリンの人口は、乾期に大幅に増加する。毎年高齢者(グレイノーマッドと呼ばれる)は、オーストラリアの寒い地域からキャラバンでキャサリンの北へ向かう。

教育

キャサリン・スクール・オブ・ジ・エアは、遠隔地や孤立したコミュニティの生徒に教育を提供するため、1966年に設立された。この学校は、もともと短波放送によって授業が行われていたが、衛星通信やインターネットのような技術により、このシステムは使用されなくなっている。学校は、9年生までの800,000 km2 (310,000 sq mi)に地域に住むおよそ250人の生徒を教育している。学校自体が観光名所となっており、「世界最大の教室」を誇っている[14]

音楽

キャサリン渓谷でのキャンプ

キャサリン歴史協会のための資金を調達するため、キャサリン1998年洪水の後、キャサリン・カントリーミュージック協会が設立された。ここ数年にわたって、協会はケーシー・チャンバースのような新しい国内のカントリーミュージックアーティストを迎えている[15]。ユニークな固有の音楽やダンスは、この地域で重要なものとなっている。

スポーツ

キャサリン・スポーツ・グラウンド・コンプレックスは、主要なスポーツ設備であり、キャサリン町議会によって運営され、オリンピックプールのあるキャサリン・アクアティック・センター、テニスクラブ、クリケットオーストラリアンフットボールに使用されたピッチ、BMXトラック、バスケットボールコート、ラグビー場、サッカー場がある。また、コンプレックスは、馬術、キャサリンやディストリクト・ショー協会を主催する。町には、さらに、9ホールのゴルフコースや完全に装備された野球場、ソフトボール場がある。

スポーツ設備は、キャサリン展示場でも提供され、ロデオ・アリーナ、ポロクロス競技場、フットボールによく使用される特別観覧席のある競技場、キャサリン競馬クラブやノーザンテリトリー中から競争者や賭博者が駆けつけるキャサリン・カップのあるキャサリン・カップジム・ジャクソン・レースコースがある。

人物


  1. ^ Census2016”. 2022年8月8日閲覧。
  2. ^ Katherine Town Council: About Katherine. Retrieved on 2008-12-15
  3. ^ http://www.mttodd.com.au/site-history
  4. ^ Dunn, Peter. “JAPANESE BOMBING RAID ON KATHERINE, NT 22 MARCH 1942”. www.ozatwar.com. 2013年5月20日閲覧。
  5. ^ "Tropical Cyclone Les", Bureau of Meteorology
  6. ^ The AgeThe Age (www.theage.com.au)
  7. ^ ABC NewsABC News (www.abc.net.au)
  8. ^ ABC News ABC News (www.abc.net.au)
  9. ^ a b Tourism NTTourism NT (www.tourismnt.com.au)
  10. ^ Katherine Town Council – Town of Katherine/Floods”. 2008年12月15日閲覧。
  11. ^ Climate statistics for Katherine”. Australian Bureau of Meteorology. 2010年2月26日閲覧。
  12. ^ Australian Railmaps, "Rail map – Perth to Adelaide, Central and Northern Australia". Accessed 12 June 2007.
  13. ^ Council Services – Airport”. Katherine Town Council. 2011年11月1日閲覧。
  14. ^ Katherine School Of The Air”. 2012年11月21日閲覧。
  15. ^ Katherine Country Music Muster Katherine Country Music Muster (www.kcmm.com.au)





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャサリン (ノーザンテリトリー)」の関連用語


2
キャサリン デジタル大辞泉
76% |||||



5
ニトミルク国立公園 デジタル大辞泉
56% |||||

6
カタカタ鍾乳洞 デジタル大辞泉
52% |||||

7
トップ‐エンド デジタル大辞泉
52% |||||




キャサリン (ノーザンテリトリー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キャサリン (ノーザンテリトリー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキャサリン (ノーザンテリトリー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS