エンタープライズ (空母・3代) エンタープライズ (空母・3代)の概要

エンタープライズ (空母・3代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/30 03:15 UTC 版)

エンタープライズ
航行するエンタープライズのイラスト
基本情報
建造所 ニューポート・ニューズ造船所
運用者  アメリカ海軍
艦種 航空母艦原子力空母
級名 ジェラルド・R・フォード級航空母艦
前級 ニミッツ級航空母艦
艦歴
起工 2022年4月5日
進水 2025年(予定)
就役 2028年(予定)
要目
満載排水量 101,605[1]トン
全長 332.84m[1]
最大幅 78m[1]
吃水 12m
主機 蒸気タービン 4基
原子炉 A1B加圧水型原子炉 2基
推進 スクリュープロペラ 4軸[1]
最大速力 30ノット
乗員 4,539-4,660[1]名(航空要員含む)
兵装ファランクスCIWS 3基
ESSM短SAM8連装発射機 2基
RAM近SAM21連装発射機 2基
レーダー AN/SPY-3 多機能型 1基
テンプレートを表示

新型空母ジェラルド・R・フォード級の3番艦。ニミッツ級2番艦「ドワイト・D・アイゼンハワー」(CVN-69)の後継として2028年に就役が予定されている[2][3]

命名

2012年12月1日、「CVN-65 エンタープライズ」(先代のエンタープライズ級ネームシップ)の退役式典前のスピーチで、レイ・メイバス英語版海軍長官がCVN-80を「エンタープライズ」と命名すると述べた[4]

エンタープライズ」(「冒険」の意)を艦名に冠するアメリカ海軍所属艦艇としては9代目、空母としては3代目にあたる[3]。また、「エンタープライズ」は1966年就役の「アメリカ」(CV-66)以来の空母において艦名が人名に由来しない艦となる。

また、ネームシップの名の由来となったジェラルド・R・フォード大統領は、スペースシャトル・エンタープライズの命名をした人物である。

建造

「エンタープライズ」はバージニア州にあるハンティントン・インガルス・インダストリーズニューポート・ニューズ造船所で建造される。2018年8月24日、起工式に先立ち鋼材切り出しが始まり、式典には五輪金メダリストであるシモーネ・バイルズケイティ・レデッキーが出席した[5]

「エンタープライズ」は2025年就役を予定しているが、建造コスト削減のため2番艦「ジョン・F・ケネディ」同様建造期間を長くすることも検討されている。もしこの案が採用された場合、「エンタープライズ」の就役は2027年となる[6]

注釈・脚注

注釈
脚注

  1. ^ アメリカ海軍の現役艦艇は名称に「USS」(United States Ship、米国艦艇)の艦船接頭辞をつけるが、本艦はまだ就役していないため代わりに「PCU」(Pre-Commissioning Unit、未就役ユニット)をつける。
  1. ^ a b c d e 多田智彦 2012, p. 14
  2. ^ Navy To Name Next Ford Class Carrier Enterprise” (2012年7月26日). 2012年12月1日閲覧。
  3. ^ a b News Release - Navy’s Next Ford-Class Aircraft Carrier to be Named Enterprise”. U.S. Navy (2012年12月1日). 2012年12月1日閲覧。
  4. ^ USS Enterprise Public Affairs (1 December 2012). "Enterprise, Navy's First Nuclear-Powered Aircraft Carrier, Inactivated" (Press release). Navy News Service. NNS121201-03. 2015年12月10日閲覧
  5. ^ 「海外艦艇ニュース 米空母エンタープライズの鋼材切り出しがスタート」 『世界の艦船』第868集(2017年11月号) 海人社
  6. ^ Ronald O'Rourke (2012年7月26日). “Navy Ford (CVN-78) Class Aircraft Carrier Program: Background and Issues for Congress”. Congressional Research Service. 2012年12月1日閲覧。


「エンタープライズ (空母・3代)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンタープライズ (空母・3代)」の関連用語

エンタープライズ (空母・3代)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンタープライズ (空母・3代)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンタープライズ (空母・3代) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS