アジアカップウィナーズカップ1994-95 アジアカップウィナーズカップ1994-95の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アジアカップウィナーズカップ1994-95の解説 > アジアカップウィナーズカップ1994-95の概要 

アジアカップウィナーズカップ1994-95

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/23 08:57 UTC 版)

アジアカップウィナーズカップ1994-95
大会概要
チーム数 20
大会結果
優勝 横浜フリューゲルス (1回目)
準優勝 アル・シャアブ
1993-94
1995

予選

中央アジア

チーム
タラズ・クラブ・ジャンブール 4 4 0 0 27 3 +24 12
パフタコール・タシュケント 4 3 0 1 19 4 +15 9
メルヴ・マル 4 2 0 2 5 13 -8 6
ラフシャン・クリャーブ 4 1 0 3 3 19 -16 3
アライ・オシ 4 0 0 4 3 18 -15 0
1994年7月25日 ラフシャン・クリャーブ 0 - 10 パフタコール・タシュケント ジャンブール
1994年7月25日 タラズ・クラブ・ジャンブール 8 - 1 アライ・オシ ジャンブール
1994年7月27日 アライ・オシ 1 - 3 メルヴ・マル ジャンブール
1994年7月27日 タラズ・クラブ・ジャンブール 3 - 0 パフタコール・タシュケント ジャンブール
1994年7月29日 パフタコール・タシュケント 5 - 1 アライ・オシ ジャンブール
1994年7月29日 メルヴ・マル 1 - 0 ラフシャン・クリャーブ ジャンブール
1994年7月31日 パフタコール・タシュケント 4 - 0 メルヴ・マル ジャンブール
1994年7月31日 タラズ・クラブ・ジャンブール 8 - 1 ラフシャン・クリャーブ ジャンブール
1994年8月2日 アライ・オシ 0 - 2 ラフシャン・クリャーブ ジャンブール
1994年8月2日 メルヴ・マル 1 - 8 タラズ・クラブ・ジャンブール ジャンブール

南アジア

チーム
レナウンSC 1 1 0 0 2 1 +1 2 1
イースト・ベンガル 2 1 0 1 5 2 +3 2
クラブ・ラグーンズ 1 0 0 1 0 4 -4 0 1

1 レナウン対クラブ・ラグーンズの結果が不明である。(レナウンの勝利もしくは引分)スリランカの代表クラブとしてはラトナムSCも上がっており、アジアクラブ選手権に参加したと考えられる。
パキスタンの代表クラブは出場を辞退した。

1994年8月3日 レナウンSC 不明 クラブ・ラグーンズ コロンボ
1994年8月5日 イースト・ベンガル 4 - 0 クラブ・ラグーンズ コロンボ
1994年8月7日 レナウンSC 2 - 1 イースト・ベンガル コロンボ

1回戦

西アジア

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
アル・カーディシーヤ 2-1 アル・オルーバ・スール 2-0 0-1
アル・ファイサリー (w/o)1 アル・ティラール
ムハッラク bye
アル・イテハド bye
アル・サッド bye
アル・ブルジュSC bye
アル・シャアブ bye
ジューヌーブ・アフヴァーズ2 bye
タラズ・クラブ・ジャンブール bye

1 アル・ティラールは出場を辞退した。
2 ジューヌーブ・アフヴァーズはスポンサー名によりAbva Khak DjonoobもしくはNavard Lolehとして出場した。

東アジア

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
TOT SC (w/o)1 イースト・ベンガル 4-1
クアラルンプールFA 7-1 ABDB 5-1 2-0
レナウンSC2 bye
花花足球会 bye
グロラ・ドゥワタ bye
クアンナム・ダナン bye
横浜フリューゲルス bye

1 イースト・ベンガルは第1戦の後で試合を辞退した。
2 スリランカの代表として出場するチームとしてはラトナムSCも候補に上がっていた。




「アジアカップウィナーズカップ1994-95」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アジアカップウィナーズカップ1994-95」の関連用語

1
10% |||||

アジアカップウィナーズカップ1994-95のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アジアカップウィナーズカップ1994-95のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアジアカップウィナーズカップ1994-95 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS