馬頭琴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 楽器 > 擦弦楽器 > 馬頭琴の意味・解説 

ばとう‐きん【馬頭琴】

読み方:ばとうきん

モンゴル民族楽器。2弦の擦弦楽器で、弦・弓とも馬の毛を用い、胴は台形、棹(さお)の先端に馬の頭部彫刻がある。

馬頭琴の画像
馬頭琴の画像
棹の先端

モリンホール

(馬頭琴 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 16:19 UTC 版)

モリンホールモンゴル語: Морин хуурᠮᠣᠷᠢᠨ
ᠬᠤᠭᠤᠷ
、Morin khuur)は、モンゴルの民族楽器である。


  1. ^ 響け! のど歌♪-地球ラジオ”. NHK (2024年2月25日). 2024年2月25日閲覧。


「モリンホール」の続きの解説一覧



馬頭琴と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬頭琴」の関連用語

馬頭琴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬頭琴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモリンホール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS