飄飄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 飄飄 > 飄飄の意味・解説 

ひょう‐ひょう〔ヘウヘウ〕【××飄】

読み方:ひょうひょう

ト・タル[文]形動タリ

風の吹くさまや、その音を表す語。

耳元で風が—と鳴り続けた」〈火野土と兵隊

風に吹かれてひるがえるさま。

風に揉まれる煙の如く—と舞いながら」〈谷崎異端者悲しみ

足元ふらついているさま。また、目的もなくふらふらと行くさま。

「船は流れまにまに—と軽く行くのである」〈木下尚江良人の自白

考えや行動が世間ばなれしていて、つかまえどころのないさま。「前ぶれもなく—と現れる」「—たる風貌




飄飄と同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「飄飄」の関連用語

1
飄飄と 活用形辞書
100% |||||

2
飄飄とする 活用形辞書
100% |||||

3
飄飄たり 活用形辞書
100% |||||

4
飄飄たる 活用形辞書
100% |||||

5
飄飄たれ 活用形辞書
100% |||||

6
飄飄乎たる 活用形辞書
100% |||||

7
飄飄乎と 活用形辞書
100% |||||

8
飄飄たらず 活用形辞書
100% |||||

9
飄飄とした 活用形辞書
100% |||||

10
飄飄としていない 活用形辞書
100% |||||

飄飄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



飄飄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS