破面とは? わかりやすく解説

は‐めん【破面】

読み方:はめん

金属材が折れたときに現れる面。


破面

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 05:02 UTC 版)

破面(アランカル)は、漫画BLEACH』に登場する悪霊虚(ホロウ)の上位種、及びその集団である。


  1. ^ 小説「BLEACH Spirits Are Forever With You」より。
  2. ^ 各破面回想録と藍染が崩玉を手に入れた時期で計算すると、現在の十刃の半数以上が崩玉未使用者として確認できる(確認済みは、上からスターク・バラガン・ノイトラ・ザエルアポロ・アーロニーロ・ヤミー)。
  3. ^ アニメ版では、反膜の匪が託された理由を描いたエピソードがオリジナルで制作されている。
  4. ^ 公式キャラクターブック「BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 2 MASKED」では戦闘能力、霊力の高い順とも表現されている。
  5. ^ 一護や雨竜や茶渡や日番谷に対しては「餓鬼」と言い放ち、アーロニーロに対しては原作では「餓鬼」、アニメ版では「若造」と侮蔑していた。
  6. ^ アニメ版では、最初はハッチに向けて投げたかのように見えている。
  7. ^ a b 『BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル6~』ではアランカル・テルセラ及びテルセラ・エスパーダと表記されていた。
  8. ^ ザエルアポロは「頑丈な『水槽』」と形容していた。
  9. ^ 原作では片方の台詞が縦書き、もう片方の台詞が横書き(カタカナ)で書かれる演出がされているのに対し、アニメ版では2つの頭の音声に加工が施され、それぞれの声が高低音で差異を付けられている。
  10. ^ 劇場版第4作『地獄篇』と連動した番外編「imaginary number 01 the unforgivens」での出来事。
  11. ^ 劇場版第4作『地獄篇』と連動した番外編「imaginary number 01 the unforgivens」では、海燕の姿に変わらず能力を解放しているためか、通常時との形状の差異は両腕の形状が異なっているのみである。また下半身の色が幾分異なっている。
  12. ^ 一護との最初の戦闘時に彼を破った際、斬魄刀を抜いて斬り掛かろうとしていたが、夜一の襲撃に遭い妨害されている為に抜刀しての戦闘は一度も披露されていない。
  13. ^ アニメではルキアたち三人の連係プレーがまったく通用しない強さを見せつけ、恋次と茶渡を一撃で戦闘不能にするシーンが描かれた。
  14. ^ フルネームが判明した当初のナンバーは32だった。
  15. ^ 原作では大前田に斬り付けられた際に服の一部が裂けていたが、アニメ版では服に傷一つ付いていない状態であった。
  16. ^ ただし、1度だけジオが名前を呼んでいる場面が存在する。
  17. ^ 乱菊には「メスゴリラ」と言われていた。
  18. ^ 彼らは斬魄刀を目に見える形で所持しておらず、解放もしなかったのでその名称・能力は共に不明。
  19. ^ 劇場版BLEACH 地獄篇『BLEACH OFFICIAL INVITATION BOOK The Hell Verse』より。
  20. ^ 読みは「ナンバー103」の筈だがアニメではスペイン語で名乗った。
  21. ^ 恋次曰く『骨っぽい、細い奴』、チルッチ曰く『シロアリ』、自称クワガタムシ
  22. ^ 2010年1月に死去。2022年放送のテレビアニメ『千年血戦篇』では、郷里の過去の収録音声が使用されている。


「破面」の続きの解説一覧

破面(アランカル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 04:40 UTC 版)

BLEACH」の記事における「破面(アランカル)」の解説

詳細は「破面」を参照 仮面外し死神能力手に入れんとする虚の一団。虚の面を剥ぐことで生まれる。それぞれにナンバー持ち11番以降誕生順。1番から10番(あるいは0番から9番)までの破面を特に「十刃エスパーダ)」と呼ぶ。

※この「破面(アランカル)」の解説は、「BLEACH」の解説の一部です。
「破面(アランカル)」を含む「BLEACH」の記事については、「BLEACH」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「破面」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「破面」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



破面と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「破面」の関連用語

破面のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



破面のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの破面 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのBLEACH (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS