吐氣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 心情 > 感じ > 吐氣の意味・解説 

はき‐け【吐(き)気】

読み方:はきけ

胃の中の物を吐きそうになる感じ。非常に不快な気持ちについてもいう。むかつき。「—を催す」「声を聞いただけで—がする」


吐気

作者江波戸哲夫

収載図書しなやかな辣腕小説 女性総合職
出版社光文社
刊行年月1996.7


吐き気

(吐氣 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 05:27 UTC 版)

吐き気(はきけ)とは、腹部上部に不快感を覚え、嘔吐内の内容物を口から吐き出すこと)を催す症状・感覚である。嘔気(おうき)、悪心(おしん)ともいう。むかつきもこれに近い症状である。




「吐き気」の続きの解説一覧



吐氣と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吐氣」の関連用語

吐氣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吐氣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2024 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吐き気 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS