ロトンダとは? わかりやすく解説

ロトンダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/03 05:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ロトンダ
Rotonda
行政
イタリア
バジリカータ
ポテンツァ
CAP(郵便番号) 85048
市外局番 0973
ISTATコード 076070
識別コード H590
分離集落 #分離集落参照
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
地震分類 zona 2 (sismicità media)
気候分類 zona E, 2113 GG
公式サイト リンク
人口
人口 3,435 [1](2018-01-01)
人口密度 81.1 人/km2
文化
住民の呼称 Rotondesi
守護聖人 パドヴァの聖アントーニオ
(Sant'Antonio di Padova)
祝祭日 6月8日-6月13日
地理
座標 北緯39度57分15.39秒 東経16度02分23.15秒 / 北緯39.9542750度 東経16.0397639度 / 39.9542750; 16.0397639座標: 北緯39度57分15.39秒 東経16度02分23.15秒 / 北緯39.9542750度 東経16.0397639度 / 39.9542750; 16.0397639
標高 580 (318 - 1919) [2] m
面積 42.33 [3] km2
ロトンダの位置

ポテンツァ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

ロトンダイタリア語: Rotonda)は、イタリア共和国バジリカータ州ポテンツァ県にある、人口約3,400人の基礎自治体コムーネ)。

地理

位置・広がり

隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のCSはコゼンツァ県カラブリア州)所属を示す。

行政

分離集落

ロトンダには以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

  • Acqua Nocella, Barone, Bovile, Calcirello, Calorie, Capo d'Acqua, Cassaneto, Castellano, Castanitello, Ciponzio, Cotura, Daniele, Fiumara, Fratta, Gaglione, Giardini, Ianni La Barba, Lori, Madonna delle Grazie, Malita, Mostenzo, Patricone, Piano dell'Incoronata, Piedi Le Coste, Piè Valle, Ponte Cornuto, Porcile, Puzzicelli, Scaldacane, San Giovanni, San Lorenzo, Santa Maria, Schettino, Serra, Servie, Sitongia, Valli, Zircoli

脚注

外部リンク


ロトンダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/22 22:52 UTC 版)

テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群」の記事における「ロトンダ」の解説

ガレリウスによって霊廟として建設されたものだが、彼がセルディカで歿した後に放棄された。後に聖ゲオルギオス教会堂として献堂されてキリスト教聖堂となり、その当時作成されモザイクが残る。オスマン帝国の時代には、さらにモスクとして利用されその時にミナーレが建設された。現在は無宗教美術館となっているが、1978年地震以降、現在も修復が行われている。

※この「ロトンダ」の解説は、「テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群」の解説の一部です。
「ロトンダ」を含む「テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群」の記事については、「テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ロトンダ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



ロトンダと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロトンダ」の関連用語

ロトンダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロトンダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロトンダ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS