データ・ポータビリティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > データ・ポータビリティの意味・解説 

データポータビリティ

【英】data portability

データポータビリティとは、特定のサービスアプリケーション蓄積してきた個人的データ個人情報)を、当該サービスか他のサービスへと容易に移動移行できること、および、その容易さ度合いのことである。

特定のサービス利用してきた人がサービス乗り換えを行う場合自分データ引き払い、かつそれを乗り換え先のサービス移行して利用可能となることが望ましい。しかしそのような理想的なデータポータビリティの実現は、技術的に難しくサービス提供者側のユーザーの囲い込みという目論みとも合致しにくい。

データポータビリティの権利に関する議論欧州において議論進んでいる。総務省公開している「欧州におけるデータ・ポータビリティの在り方を巡る議論動向」(2016年資料によれば、データポータビリティという語は2012年欧州委員会公表した文章において公的な使用例見出される2018年にはGDPR一般データ保護規則)の導入により欧州において具体的にデータポータビリティ規定されることになった


参照リンク
欧州におけるデータ・ポータビリティの在り方を巡る議論の動向 - 総務省参考資料PDF



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「データ・ポータビリティ」の関連用語

データ・ポータビリティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



データ・ポータビリティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【データポータビリティ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS