ウインドトライアングル wind triangle
飛行に対する風向・風速の影響を図解で説明する簡単な図表である。
この図表を作成することにより、これから飛行しようとするパラグライダーの対地速度・機首方向・時間等が事前にシュミレーションできる。
フライヤーは常にウインドトライアングルを頭において飛行する必要がある。
![]() |
45度の方向より5m/sの風が吹いているとすると、直進方向より左側から風が吹いている事になる。
機首をB点に向けてもパラグライダーは右に流されてB点へは到達できない。
B点の方向に飛行する為には、機首を左側にひねって飛ばなければならない。
与えられた条件から作図してみると!の偏流修正角と対地速度を求める事ができる。
作図より読み取れる偏流修正角!は目的地より左に約21度となり対地速度は約20.5km/h(5.7m/s)となる。
Weblioに収録されているすべての辞書からウインドトライアングルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ウインドトライアングルのページへのリンク