ワインドアップ
加速時に、エンジントルクによって駆動輸の車軸まわりに生ずるねじり現象のこと。差動ギヤが懸架系にマウントされている場合は、このねじり現象に懸架系も含まれる。エンジントルクは燃焼回数を主成分とする時間変動があり、これによって車軸まわりのねじり振動を生ずるところから、ワインドアップ振動と呼ばれる。トルク変動がワインドアップ振動系の固有振動数に一致すると系は共振し、車体振動やこもり音を誘起する。国有振動数をエンジン常用回転数のトルク変動周波数から外すこと、マウントでの振動絶縁性を向上すること、さらにはダイナミックダンパーの装着などで、車体振動やこもり音の低減がはかられる。
参照 こもり音、固有振動数、周波数、振動絶縁固有名詞の分類
品詞の分類
名詞およびサ変動詞(野球) | ダイビングキャッチ リリーフ ワインドアップ キャッチボール トンネル |
Weblioに収録されているすべての辞書からワインドアップを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ワインドアップのページへのリンク