ukekとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ukekの意味・解説 

ウケク

(ukek から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/26 13:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯51度25分15秒 東経45度57分45秒 / 北緯51.42083度 東経45.96250度 / 51.42083; 45.96250ウケクまたはウヴェク (タタール語: Ükäk, ロシア語: Увек) は、ジョチ・ウルスの時代にヴォルガ川河畔に存在した都市。ジョチ・ウルスの首都サライとかつてのヴォルガ・ブルガールの首都ブルガールの中間にあり、1240年代に成立したと考えられており、14世紀前半には重要な交易拠点となった。

14世紀にウケクを訪れたイブン・バットゥータは、「中規模の街で、立派な建物と豊富な商品にあふれ、そして極めて寒い。」と描写している[1]

ウケクの名は、中世の年代記にたびたび登場する。また1367年ピッツィガーノ兄弟1459年フラ・マウロによる地図にも記録されている。しかし1395年ティムールによって破壊され、廃墟となった[2]1558年ロシア・ツァーリ国を訪れたイングランド人アンソニー・ジェンキンソンは、ウケクが廃墟になっていたことを記録している。現在ではサラトフの10キロメートル下流に遺跡があり、その近くには今もウヴェク村(Увек)が存在している。

2014年、考古学者たちとサラトフ博物館がウケクの発掘調査を行った。その結果、2棟のキリスト教の寺院とみられる建物や、ローマエジプトイラン中国からもたらされたとみられる物産が見つかり、かつての街の繁栄ぶりがうかがえる[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Battutah, Ibn (2002). The Travels of Ibn Battutah. London: Picador. pp. 129. ISBN 9780330418799 
  2. ^ a b Jayalakshmi K (2014年10月26日). “Ancient Mongolian City With Christian Temples Unearthed In Russia” (英語). インターナショナル・ビジネス・タイムズ. https://www.ibtimes.co.uk/ancient-mongolian-city-christian-temples-unearthed-russia-1471777 2020年5月26日閲覧。 

関連書籍

  • Christian Martin Joachim Frähn: Über die ehemalige mongolische Stadt Ukek im Süden von Saratow und einen dort unlängst gemachten Fund, Sankt Petersburg, Buchdruckerei der Kaiserlichen Akademie, 1835
  • Leonard F. Nedashkovsky: Ukek : the Golden Horde city and its periphery, Oxford, 2004 ISBN 1-8417-1587-5 Germany tried to reach Ukek in 1942. The Whites fought the Reds in Ukek in 1919-1920.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ukekのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ukek」の関連用語

ukekのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ukekのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウケク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS