tampa bay buccaneersとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > tampa bay buccaneersの意味・解説 

タンパベイ・バッカニアーズ

(tampa bay buccaneers から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/06 15:54 UTC 版)

タンパベイ・バッカニアーズ英語: Tampa Bay Buccaneers、略称: TB) は、アメリカ合衆国フロリダ州タンパに本拠地をおくNFLチーム。NFC南地区に所属している。第37回スーパーボウルオークランド・レイダースを破り初優勝を果たしている。2001年まではNFC中地区に所属した。愛称はバックスBucs)。ホームスタジアムは、レイモンド・ジェームス・スタジアム。本部と練習場は、スタジアムのすぐ隣に位置している。


NFC 2023

チーム
勝率 DIV CON SOS SOV
地区優勝
1[a] サンフランシスコ・49ers 西 12 5 0 .706 5–1 10–2 .509 .475
2[a] ダラス・カウボーイズ 12 5 0 .706 5–1 9–3 .446 .392
3[a] デトロイト・ライオンズ 12 5 0 .706 4–2 8–4 .481 .436
4[b] タンパベイ・バッカニアーズ 9 8 0 .529 4–2 7–5 .481 .379
ワイルドカード
5 フィラデルフィア・イーグルス 11 6 0 .647 4–2 7–5 .481 .476
6 ロサンゼルス・ラムズ 西 10 7 0 .588 5–1 8–4 .529 .453
7[c][d] グリーンベイ・パッカーズ 9 8 0 .529 4–2 7–5 .474 .458
レギュラーシーズン敗退
8[c][d] シアトル・シーホークス 西 9 8 0 .529 2–4 7–5 .512 .392
9[b][c] ニューオーリンズ・セインツ 9 8 0 .529 4–2 6–6 .433 .340
10 ミネソタ・バイキングス 7 10 0 .412 2–4 6–6 .509 .454
11 シカゴ・ベアーズ 7 10 0 .412 2–4 6–6 .464 .370
12 アトランタ・ファルコンズ 7 10 0 .412 3–3 4–8 .429 .462
13 ニューヨーク・ジャイアンツ 6 11 0 .353 3–3 5–7 .512 .353
14 ワシントン・コマンダース 4 13 0 .235 0–6 2–10 .512 .338
15 アリゾナ・カージナルス 西 4 13 0 .235 0–6 3–9 .561 .588
16 カロライナ・パンサーズ 2 15 0 .118 1–5 1–11 .522 .500
タイブレーク
  1. ^ a b c カンファレンス勝率で1位が49ers、2位がカウボーイズ、3位がライオンズ
  2. ^ a b 共通の対戦相手における勝率でバッカニアーズがセインツを上回り、地区優勝
  3. ^ a b c カンファレンス勝率でセインツがパッカーズ・シーホークスを下回り、9位確定
  4. ^ a b 勝利した相手の勝率でパッカーズがシーホークスを上回る

注釈

  1. ^ 後にデトロイト・ライオンズが2008年シーズンの16戦を全敗した。

出典

  1. ^ 1976 Tampa Bay Buccaneers Statistics & Players”. pro-football-reference.com. 2010年9月24日閲覧。
  2. ^ Hobson Lopes. “Top 15 Longest Losing Streaks in NFL History”. thesportster.com. 2017年5月2日閲覧。
  3. ^ a b バッカニアーズ、モリスHCが守備のプレイコール担当に”. NFL JAPAN (2009年11月25日). 2012年1月26日閲覧。
  4. ^ バッカニアーズ、NFC南地区で優勝”. AFP (2006年1月2日). 2012年1月26日閲覧。
  5. ^ レッドスキンズ、バッカニアーズを破る”. AFP (2006年1月8日). 2012年1月26日閲覧。
  6. ^ カーネル・ウィリアムズ、新人賞獲得”. AFP (2006年2月3日). 2012年1月26日閲覧。
  7. ^ バッカニアーズ 今季初勝利”. AFP (2006年10月16日). 2012年1月26日閲覧。
  8. ^ ジャイアンツ バッカニアーズ降しNFC準決勝進出”. AFP (2008年1月7日). 2012年1月26日閲覧。
  9. ^ バッカニアーズ 悲嘆に暮れるブライアントの活躍で勝利”. AFP (2008年9月29日). 2012年1月26日閲覧。
  10. ^ バッカニアーズが大リストラ敢行、ブルックスら5選手を放出”. NFL JAPAN (2009年2月26日). 2012年1月26日閲覧。
  11. ^ 「フリーマンは大事に育てたい」とバッカニアーズGM”. NFL JAPAN (2009年6月29日). 2012年1月26日閲覧。
  12. ^ 生沢浩 (2009年9月10日). “今こそ“Change”! 傷だらけの3チーム”. NFL JAPAN. 2012年1月26日閲覧。
  13. ^ バッカニアーズ、連敗脱出の起爆剤に新人QBフリーマン起用へ”. NFL JAPAN (2009年10月29日). 2012年1月26日閲覧。
  14. ^ 若手中心のバッカニアーズ、躍進の理由とは?”. NFL JAPAN (2010年11月27日). 2012年1月26日閲覧。
  15. ^ バッカニアーズ、プレイオフ“夢散”も「素晴らしい成果」”. NFL JAPAN (2011年1月3日). 2011年12月25日閲覧。
  16. ^ ブラント、ベリーが受賞 月間新人MVP”. NFL JAPAN (2011年1月7日). 2011年12月25日閲覧。
  17. ^ 躍進のバッカニアーズ、モリスHCと契約延長”. NFL JAPAN (2011年1月9日). 2012年1月26日閲覧。
  18. ^ デイブ・ダメシェク (2011年8月31日). “あと一歩でプレイオフを逃しそうなチームは?”. NFL JAPAN. 2011年12月25日閲覧。
  19. ^ .バッカニアーズ3連勝、逃げ切り失敗のコルツは4連敗”. NFL JAPAN (2011年10月4日). 2011年12月25日閲覧。
  20. ^ 【第7週プレビュー】バッカニアーズ、ロンドンで首位固めへ”. NFL JAPAN (2011年11月20日). 2011年12月25日閲覧。
  21. ^ ニュートンがマニング超え、新人最多パス獲得ヤード記録更新”. NFL JAPAN (2011年12月25日). 2011年12月25日閲覧。
  22. ^ バッカニアーズに痛手、DTマッコイが今季絶望”. NFL JAPAN (2011年11月8日). 2011年12月25日閲覧。
  23. ^ バッカニアーズ、CBタリブが今季絶望に”. NFL JAPAN (2011年12月20日). 2011年12月25日閲覧。
  24. ^ 10連敗で幕のバッカニアーズ、モリスHCを解任”. NFL JAPAN (2012年1月3日). 2012年1月26日閲覧。
  25. ^ バッカニアーズQB、フリーマン先発降格、グレノン起用”. アメフトNewsJapan (2013年9月25日). 2015年3月9日閲覧。
  26. ^ バッカニアーズ、シアーノHCとドミニクGMを解任”. NFL JAPAN (2013年12月31日). 2014年1月1日閲覧。
  27. ^ バッカニアーズ、新HCに元ベアーズのスミス氏招へい”. NFL JAPAN (2014年1月2日). 2015年3月9日閲覧。
  28. ^ バッカニアーズ、グレイザー・オーナーが死去”. NFL JAPAN (2014年5月29日). 2015年3月9日閲覧。
  29. ^ バッカニアーズがQBマッコウン獲得、グレノンと先発争いに”. NFL JAPAN (2014年3月13日). 2015年3月9日閲覧。
  30. ^ バッカニアーズ、QBグレノン降格、QBマカウン先発復帰”. アメフトNewsJapan (2014年11月5日). 2015年3月9日閲覧。
  31. ^ QBグレノン逆転TDパス バッカニアーズ劇的初勝利”. TSPスポーツ (2014年9月30日). 2015年3月9日閲覧。
  32. ^ ドラフト全体1位指名権を持つバッカニアーズ、QBマカウンを解雇”. アメフトNewsJapan (2015年2月11日). 2015年3月9日閲覧。
  33. ^ 史上初のホームでスーパーボウルを戦うチームになったバッカニアーズ”. NFL JAPAN (2021年1月25日). 2021年2月9日閲覧。
  34. ^ 第55回スーパーボウルを制したのは!? チーフス対バッカニアーズ戦!”. NFL JAPAN (2021年2月8日). 2021年2月9日閲覧。
  35. ^ バッカニアーズ、18季ぶり王座 チーフス破る―スーパーボウル”. 時事ドットコム (2021年2月8日). 2021年2月9日閲覧。
  36. ^ バッカニアーズが18季ぶり2度目の優勝 最優秀選手はQBブレイディ、5度目の栄誉/NFL”. サンケイスポーツ (2021年2月8日). 2021年2月9日閲覧。
  37. ^ NFLスーパーボウルはバッカニアーズが勝利 7度目制覇のQBブレイディがMVP”. 東京スポーツ (2021年2月8日). 2021年2月9日閲覧。
  38. ^ スーパーボウル、バッカニアーズが優勝 QBブレイディは最多5度目のMVP”. CNN.co.jp (2021年2月8日). 2021年2月9日閲覧。
  39. ^ 【スーパーボウル2021】バッカニアーズが史上初の本拠地開催で完璧勝利! チーフスの連覇を阻み、ブレイディは“歴代最多”7度目の戴冠!”. The DIGEST (2021年2月8日). 2021年2月9日閲覧。
  40. ^ Buccaneers QB Tom Brady announces 'I'm coming back' for 23rd season 'in Tampa'” (英語). NFL.com. 2022年3月14日閲覧。


「タンパベイ・バッカニアーズ」の続きの解説一覧

「Tampa Bay Buccaneers」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「tampa bay buccaneers」の関連用語

tampa bay buccaneersのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



tampa bay buccaneersのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタンパベイ・バッカニアーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS