シュノーケル
雨季に深い水たまりや川の増水などが起こるアフリカのラリー向けに装着される吸気用パイプ。エアクリーナーボックスからボンネットの穴を通り、Aピラーに沿って上方に吸入口を設け、水の中でも短時間なら走行することができる。最近はサファリが雨季を外れ、雨の可能性が少ないため、装着されないことも多い。このシュノーケルを装着すると、吸入効率は本来のエアインテークより大幅にダウンする。
Weblioに収録されているすべての辞書からシュノーケルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- シュノーケルのページへのリンク