protein kinaseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > protein kinaseの意味・解説 

プロテイン‐キナーゼ【protein kinase】

読み方:ぷろていんきなーぜ

ATPリン酸基たんぱく質水酸基転位させる酵素総称。チロシン残基作用するもの(チロシンキナーゼ)とセリンやトレオニンの残基作用するもの(セリン-トレオニンキナーゼ)がある。たんぱく質特定の部分リン酸化することによって、細胞内での情報伝達代謝細胞増殖形態変化などに重要な役割果たしている。たんぱく質リン酸化酵素たんぱく質キナーゼ


タンパクキナーゼ

英訳・(英)同義/類義語:Protein kinase

多くは、特定のタンパク質基質としてリン酸化活性化する酵素総称

タンパク質リン酸化酵素

同義/類義語:プロテインキナーゼ
英訳・(英)同義/類義語:protein kinase

タンパク質分子中のセリン、トレオニン、チロシン残基リン酸化し、タンパク質活性機能制御する酵素総称


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「protein kinase」の関連用語

protein kinaseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



protein kinaseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS