pe'zmokuとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > pe'zmokuの意味・解説 

pe'zmoku

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/09/16 06:25 UTC 版)

pe'zmoku
基本情報
ジャンル オルタナティブ・ロック
活動期間 2008年-
レーベル デフスターレコーズ2008年-)
事務所 World apart
メンバー
Ohyama "B.M.W" Wataru(トランペット)
Kadota "JAW" Kousuke(サックス)
Nirehara Masahiro(ウッドベース)
ヒイズミマサユ機(ピアノ、キーボード)
航(ドラム)
suzumoku(ボーカル、アコースティックギター)

pe'zmoku(ペズモク)はジャズバンドPE'Zフォークシンガーsuzumokuの合同ユニットである。


目次

メンバー

略歴

  • 2007年
    11月14日 Horace Silverの楽曲「Nica's Dream」をカバー、iTunes Storeにて配信開始。  
    12月25日 「PE'Z EN-MUSUBI 2007 〜FUNNY DAY&HARD NIGHT〜」のアンコールにて初披露。
  • 2008年 本格的に始動。
    2月16日 MySpace Secret Shows Japan Vol.5にてpe'zmoku名義では初のライブを開催
    2月20日 suzumokuの楽曲「盲者の旅路」をカバー、「盲者の旅路(Re-constructed by pe'zmoku)」としてiTunes Storeにて配信開始。
    6月25日 suzumokuの楽曲「酒気帯び散歩」をカバー、「酒気帯び散歩(Re-constructed by pe'zmoku)」としてiTunes Storeにて配信開始。
    7月9日  デビューミニアルバム「ギャロップ」を発表。PE'Zのデフスターレコーズ移籍第一弾。
    9月 ファーストツアー「pe'zmoku Tour 1st set〜はじまり、はじまり〜」全国9カ所13公演(2008年9月27日~11月7日)を開催。
    10月8日 セカンドミニアルバム「蒼白い街」を発表。
  • 2009年
    2月4日 ファーストシングル「ハルカゼ」を発表。
    3月2日未明 suzumokuが失踪(後述)。suzumokuは後にストレス障害で療養に専念することを発表。
    5月27日 セカンドシングル「アノ風ニノッテ」リリース。
    6月1日 suzumokuが謝罪文を発表。
    7月1日 ファーストアルバム「ペズモク大作戦」発売。
    10月 「pe'zmoku LIVE ~秋の夜長の大作戦~」3公演を開催し、活動休止。

suzumoku失踪事件

2009年2月28日佐賀で行われた「FMS PREMIUM LIVE「Together」」でのライブを終え、東京に戻ったsuzumokuであったが、その2日後の2009年3月2日未明、突如音信不通になり、行方もわからない状態になった。[1](翌3月3日銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYAにsuzumokuも生出演予定であったがOhyama・ヒイズミのみで出演、「体調不良により」と説明していた。後に「最初は状況もまったくわからなかったため一回だけ体調不良と言わせてもらった」とOhyamaが説明している[2]。)

これによりセカンドツアー「pe'zmoku ツアー大作戦!〜とがっていーこーおぉー♪ハルカゼィェーにのーおってぇー♪〜」の2公演(3月5日東京、3月6日栃木)中止を2009年3月5日未明に発表(後に振り替え公演を行うと発表)、その後の公演はPE'Z単独で行うと発表された。[3]

suzumokuは、鹿児島県・徳之島で発見され、かい離性障害と診断された[4]。 suzumoku本人曰く、「気付いたらまったく知らないところにいた」そうで、どうやってそこへ行ったかなどの経緯をまったく覚えていないという。また、財布・携帯電話を含め荷物をほとんど持っていなかった。pe'zmokuメンバーを始め、連絡が取れなかったのはこのためである。その後suzumokuは実家に連絡を取り、無事に戻った。この時点で佐賀のライブから数週間が経過していた。

その後2009年3月17日に、メンバーとようやく連絡がとれ[5]3月29日にはOhyamaと対面した[6]。5月にはゆっくりではあるが再び歌い始め、レコーディングを再開した[7]

2009年5月22日、久々にpe'zmokuメンバーが全員集合し、今後の活動について話し合いが行われた[8][9]

2009年6月1日、suzumokuがオフィシャルサイトでこれまでの経緯を説明、謝罪文を発表した。その2日後pe'zmokuオフィシャルサイト及びOhyamaのブログにて、アルバム「ペズモク大作戦」のリリースが発表された。

ディスコグラフィー

ミニアルバム

  1. ギャロップ(2008年7月9日)
  2. 蒼白い街(2008年10月8日)

シングル

  1. ハルカゼ(2009年2月4日)
  2. アノ風ニノッテ(2009年5月27日)

フルアルバム

  1. ペズモク大作戦(2009年7月1日)

コンピレーションアルバム

  1. BLEACH BEST TUNES(M12:ギャロップ)(2008年12月17日)

出演

テレビ番組

  • フジテレビ僕らの音楽」2008年6月27日、8月8日出演
  • フジテレビ「魁!音楽番付~JET~」2008年10月オープニングアクト
  • ファーストツアー“pe'zmoku Tour 1st set ~はじまり、はじまり~”ファイナル(2008年11月7日、東京:渋谷 CLUB QUATTRO)の模様がM-ON!にて生中継された

ラジオ番組

  • 「P.M.▲TOGARIANS(ピー・エム・トガリアンズ)」(FM NORTH WAVE/火曜日22:00〜23:00/2008年10月〜)
    • 初のレギュラーラジオ番組
    • レギュラーは、Ohyama " B.M.W " Wataru、Nirehara Masahiro、suzumoku
  • 銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA」(ニッポン放送/火曜日23:10頃/2009年2月3日〜2009年3月24日)
    • ワンコーナー「pe’zmokuといっしょ!」に出演
    • ライブで披露していた1曲の歌詞をリスナーのために制作し直し、発表していく企画。新しいことにチャレンジしようとしていること、新しく始めようと思っていることをメールで募集していた。
    • 2009年3月3日以降の放送では、suzumoku不在のためメインDJのTAKUYAがボーカルを務め演奏していた。

ライブ

2008年

  • ツアー「pe'zmoku Tour 1st set ~はじまり、はじまり~」
    • 09.27(土)静岡:浜松 窓枠
    • 09.28(日)京都:磔磔
    • 09.30(火)徳島:JITTERBUG
    • 10.02(木)岡山:MO:GLA
    • 10.03(金)岡山:MO:GLA
    • 10.16(木)千葉:千葉LOOK
    • 10.17(金)宮城:仙台LIVE HOUSE enn
    • 10.18(土)宮城:仙台LIVE HOUSE enn
    • 10.20(月)東京:下北沢SHELTER
    • 10.28(火)愛知:名古屋アポロシアター
    • 11.06(木)東京:渋谷CLUB QUATTRO
    • 11.07(金)東京:渋谷CLUB QUATTRO
  • イベント・フェスティバル
    • 02.16(土)MySpace Secret Shows Japan Vol.5(東京)
    • 07.12(土)HMV渋谷インストアライブ(東京)
    • 07.19(土)「AOSHIMA SUMMER FESTIVAL 2008」(宮崎)青島海水浴場・国民宿舎跡地
    • 08.03(日)「SURFSIDE RADIO '08」(福岡)SURF SIDE CLUB
      降雨による機材トラブル・主催者都合により急遽中止
    • 08.09(土)「SUMMER SONIC 08 “朝まで生ソニ!”」(千葉)幕張メッセ
    • 08.13(水)「20th J-WAVE ~LIVE813」(東京)SHIBUYA-AX
    • 08.16(土)「RISINGSUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO」(北海道)
    • 08.28(木)「CROSS FM presents pe'zmoku AUGUST RETURN」(福岡)ROOMS
      8月3日「SURFSIDE RADIO '08」公演中止に伴う振替公演
    • 08.30(土)「WIND BLOW'08-OMAEZAKI-」(静岡)
    • 09.07(日)「Rock'yun Live Tours in 郡山」(福島)
    • 09.14(日)「JA KYOSAI Presents RADIO BERRY 15th ANNIVERSARYベリテンライブ2008 Special」(栃木)井頭公園 運動広場
    • 09.21(日)「AOMORI ROCK FESTIVAL‘08」(青森)
    • 10.04(土)「MUSIC CITY TENJIN」(福岡)福岡市役所西側ふれあい広場
    • 10.11(土)「MEGA★ROCKS 2008」(宮城)Zepp Sendai
    • 10.22(水)「FM NORTH WAVE 15th ANNIVERSARY MUSIC ON THE EARTH LIVE!」(北海道)
    • 11.02(日)「MINAMI WHEEL 2008」(大阪)
    • 12.05(金)「Hi-Six X'mas SPECIAL LIVE 2008」(高知)高知X-pt.

2009年

  • ツアー「pe'zmoku ツアー大作戦!〜とがっていーこーおぉー♪ハルカゼィェーにのーおってぇー♪〜」(「PE'Zツアー大作戦!〜とがっていーこーおぉー♪ハルカゼィェーにのーおってぇー♪〜」に変更)
    • 03.05(木)東京:Sibuya O-nest(公演中止)
    • 03.06(金)栃木:Heaven's Rock宇都宮VJ-2(公演中止)
    • 03.11(水)宮城:仙台MA.CA.NA
    • 03.12(木)宮城:仙台MA.CA.NA
    • 03.13(金)青森:青森QUARTER
    • 03.19(木)愛媛:松山サロンキティ
    • 03.20(金)香川:高松DIME
    • 03.28(土)静岡:浜松窓枠
    • 03.30(月)愛知:名古屋アポロシアター
    • 03.31(火)愛知:名古屋アポロシアター
    • 04.01(水)兵庫:神戸ウィンターランド
    • 04.04(土)神奈川:横浜BAYSIS
    • 04.10(金)埼玉:Heaven's Rockさいたま新都心VJ-3
    • 04.14(火)北海道:KRAPS HALL
    • 04.15(水)北海道:KRAPS HALL
    • 04.17(金)大阪:BIG CAT
    • 04.19(金)石川:金沢AZ
    • 04.20(月)新潟:新潟CLUB JUNK BOX
    • 04.23(木)岡山:岡山IMAGE
    • 04.24(金)広島:ナミキジャンクション
    • 04.25(土)福岡:DRUM LOGOS
    • 04.26(日)熊本:BATTLE STAGE
    • 04.28(火)宮崎:SR BOX
    • 05.01(金)東京:LIQUIDROOM
    • 05.12(火)栃木:Heaven's Rock宇都宮VJ-2(振替公演)
    • 05.13(水)東京:Sibuya O-nest(振替公演)
  • イベント・フェスティバル
    • 01.27(火)「MTV LIVE JAPAN TOUR'09 WINTER played by Sony Ericsson」(北海道)ZEPP SAPPORO
    • 02.04(水)「MTV LIVE JAPAN TOUR'09 WINTER played by Sony Ericsson」(広島)広島CLUB QUATTRO
    • 02.28(土)「FMS PREMIUM LIVE「Together」」(佐賀)佐賀市文化会館(大ホール)

タイアップ

  • 「ギャロップ」…テレビアニメ「BLEACH」エンディングテーマ/FM NORTH WAVE 7月度FM NORTH WAVE 15th ANNIVERSARY SONG/MUSIC-ON!TV 7月度M-ON!Recommend他全国21局パワープレイ
  • 「流星群」…マツモトキヨシCMソング
  • 「ハルカゼ」…tvk「saku saku」2月エンディングテーマ
  • 「ペズモク大作戦」…映画「デメキング」主題歌
  • 「アノ風ニノッテ」…テレビアニメ「戦場のヴァルキュリア」エンディングテーマ
  • 「第三の男」…サッポロビールエビス<ザ・ホップ>CMソング

受賞歴

関連項目

脚注

  1. ^ [1] suzumoku公式サイト
  2. ^ ジャングルライフvol.139 JUNE 2009年6月6日 閲覧
  3. ^ ボーカル失そうで公演中止…「ペズ」単独公演へ 2009年3月18日 スポニチ閲覧
  4. ^ Pe'zmokuが10月で活動休止へ 2009年6月24日閲覧
  5. ^ suzumoku無事です Ohyamaのブログ
  6. ^ 浜松 Ohyamaのブログ
  7. ^ 勝手に梅雨を飛び越えて、初夏の風に…。 Ohyamaのブログ
  8. ^ お待たせ!!pe'zmokuメンバー勢揃い!! Ohyamaのブログ
  9. ^ pe'zmokuアルバム出します!! Ohyamaのブログ

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「pe'zmoku」の関連用語

pe'zmokuのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



pe'zmokuのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのpe'zmoku (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS