mopera位置情報サービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/21 00:21 UTC 版)
「M-stage」の記事における「mopera位置情報サービス」の解説
ブラウザホン(PHS)メニューサイトやPDAの地図コンテンツなどで、端末が通信している基地局の位置を送信し、おおよその現在地を表示させるサービス。PHS端末所在地(基地局)周辺地図をファクシミリやWeb上で通知する「いまどこサービス(現在のイマドコサーチ)」を応用したサービスである。後述のインフォゲートへの統合を機に「M-stage位置情報サービス」となったが、2004年3月末で終了。
※この「mopera位置情報サービス」の解説は、「M-stage」の解説の一部です。
「mopera位置情報サービス」を含む「M-stage」の記事については、「M-stage」の概要を参照ください。
- mopera位置情報サービスのページへのリンク