力のモーメント
(moment of force から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/16 16:49 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2011年10月)
|
力のモーメント moment of force |
|
---|---|
![]() |
|
量記号 | N |
次元 | M L2 T−2 |
SI単位 | ニュートンメートル |
力のモーメント(ちからのモーメント、英語: moment of force)、力の能率(ちからののうりつ)[注 1]、あるいは単にモーメントとは、力学において、物体に回転を生じさせるような力の性質を表す量である。
とくに機械などで固定された回転軸をもつ場合、その回転軸のまわりの力のモーメントをトルク(torque)またはねじりモーメントと呼ぶ。これに対して軸と直交するモーメントは曲げモーメント(まげモーメント)と呼ぶ。
国際単位系における単位はニュートンメートル(N m)である。
古典力学 |
---|
|
- moment of forceのページへのリンク