mikroElektronika mikroC for PIC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 13:50 UTC 版)
「PIC (コントローラ)」の記事における「mikroElektronika mikroC for PIC」の解説
SDカードやキャラクタLCDを含む多くのライブラリが標準でついている。独自のIDEになっている。対応するシリーズは12, 16, 18シリーズのほぼ全て。PIC24やdsPICシリーズは別製品になっている。無償バージョンでは出力が2Kワードに制限されるが、その範囲内であれば有償版と同じライブラリがつかえる。また、Basic版とPascal版も販売されている。HI-TECHのコンパイラと違い、include文が不要だったり、大文字と小文字は区別しないなどの違いがある。
※この「mikroElektronika mikroC for PIC」の解説は、「PIC (コントローラ)」の解説の一部です。
「mikroElektronika mikroC for PIC」を含む「PIC (コントローラ)」の記事については、「PIC (コントローラ)」の概要を参照ください。
- mikroElektronika mikroC for PICのページへのリンク