geothermとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > geothermの意味・解説 

地中熱

読み方:ちちゅうねつ
英語:geotherm

地中の、比較地表に近い部分の熱。もっぱら地球内部由来する熱源意味する地熱」とは区別される

地中熱には、気象気候変化を受けにくく一年通して同じ気温保持する性質がある。そのため、夏は涼しく、冬は暖かい

近年、地中熱をヒートポンプ汲み上げ屋内室温管理利用する仕組み普及進みつつある。地中熱を利用するためヒートポンプはGSHP(Geo-Thermal Heat Pump)などと呼ばれている。

関連サイト
地中熱促進協会



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「geotherm」の関連用語

geothermのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



geothermのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS