electronic data processingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > electronic data processingの意味・解説 

イー‐ディー‐ピー【EDP】

読み方:いーでぃーぴー

《electronic data processing》コンピューター使って事務会計などのデータ処理すること。電子情報処理。


EDP

フルスペル:Electronic Data Processing
読み方イーディーピー
別名:電子データ処理システム

EDPとは、メインフレーム導入され1960年代企業における電子的なデータ処理総称である。

当時企業における事務処理効率化を図るために、給与売上計算、および会計などの計算理に、EDPが用いられた。

なお、EDPには、企業における計算処理部門を指すこともあったが、現在では、MIS(Management Information System)と呼ぶのが一般的である。

企業活動のほかの用語一覧
業務システム:  CRM  DWG  EAI  EDP  ERP  ETL  EUC


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「electronic data processing」の関連用語

electronic data processingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



electronic data processingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【EDP】の記事を利用しております。
コンテンツはAttribution-Share Alike 3.0 Unportedのライセンスで利用することができます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS