ダイナミックレンジ
ダイナミックレンジとは、電子機器が再現できる信号の最大値と、最小値との比率のことである。
ダイナミックレンジは画像や音声など複数の分野において用いられる。画像であれば明るさと暗さ、音声であれば音量の最大値および最小値の差が大きければ大きいほど、広いダイナミックレンジが得られる。ダイナミックレンジを表す単位としては主にデシベルが用いられる。
技術・規格: | 9.1ch THX ダイレクトサウンド3D ダイナミックレンジ ドルビーTrueHD USBスピーカー VA音源 |
ダイナミックレンジと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からダイナミックレンジを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ダイナミックレンジのページへのリンク