aromatic-hydrocarbonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 石油用語 > aromatic-hydrocarbonの意味・解説 

芳香族炭化水素

読み方ほうこくぞくたんかすいそ
【英】: aromatic hydrocarbon
同義語: アロマティクス  

一般式は CnH2n-6 で、ほかの炭化水素比べ水素含有量著しく低い。単にアロマティクスとも呼ばれる。芳香族炭化水素は、他の炭化水素比べ比重屈折率高く、また熱安定性きわめて大きいので、高温処理によって得られ石油留分中には多く含まれているが、原油中にはわずかしか含まれていない化学的にはかなり活性富み水素化ハロゲン化ニトロ化スルホン化などの反応をうける。芳香族炭化水素には、一つの環をもった単環芳香族二つあるいはそれ以上の環をもった多環芳香族がある。単環芳香族代表的なものベンゼントルエンキシレン、多環芳香族代表的なものナフタリンである。

芳香族炭化水素

(aromatic-hydrocarbon から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/15 16:23 UTC 版)

芳香族炭化水素(ほうこうぞくたんかすいそ、英語:aromatic hydrocarbons)あるいはアレーン(arene)は、芳香族性を示す単環(MAH)あるいは複数の環(縮合環)から構成される炭化水素である[1][2]。略号として AH が使用されることがある。芳香族炭化水素が置換基となった場合の呼称はアリール基(aryl group)であり、Ar− と略される。具体的にはフェニル基ナフチル基などがアリール基の代表例である[注 1]


注釈

  1. ^ アレーンは基本骨格に対する呼称であるのに対してアリールは置換基もしくは基本骨格に側鎖を持つ化合物に対する呼称である。[疑問点]すなわち基本骨格のベンゼンはアレーンに属するがフェニル基はアリール(基)である。そして側鎖を持つトルエンもその置換基型であるo-tolyl基も、いずれもアリール(化合物・基)である。

出典

  1. ^ Chemistry (IUPAC), The International Union of Pure and Applied. “IUPAC - arenes (A00435)”. goldbook.iupac.org. 2023年10月15日閲覧。
  2. ^ G.P.Moss, P.A.S.Smith and D.Tavernier, Pure. Appl.Chem.,Vol.67, pp1307-1375,1995


「芳香族炭化水素」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「aromatic-hydrocarbon」の関連用語

1
ピー‐エー‐エッチ デジタル大辞泉
100% |||||

2
エヌ‐ピー‐エー‐エッチ デジタル大辞泉
100% |||||


4
ニトロ多環芳香族炭化水素 デジタル大辞泉
54% |||||

5
多環芳香族炭化水素 デジタル大辞泉
54% |||||

6
50% |||||





aromatic-hydrocarbonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



aromatic-hydrocarbonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2024 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芳香族炭化水素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS