ズヴォニミール・ヴキッチとは? わかりやすく解説

ズヴォニミール・ヴキッチ

(Zvonimir Vukić から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/05 15:34 UTC 版)

ズヴォニミル・ヴキッチ
名前
ラテン文字 Zvonimir Vukić
セルビア語 Звонимир Вукић
基本情報
国籍 セルビア
生年月日 (1979-07-19) 1979年7月19日(43歳)
出身地 ズレニャニン
身長 182cm
体重 72kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1996-1998 プロレテル・ズレニャニン 36 (3)
1998-2000 アトレティコ・マドリードB 40 (4)
2000-2003 パルチザン・ベオグラード 86 (44)
2003-2008 シャフタール・ドネツク 73 (12)
2005-2006 ポーツマス (loan) 9 (1)
2006 パルチザン・ベオグラード (loan) 2 (0)
2008-2010 モスクワ 27 (5)
2010-2013 パルチザン・ベオグラード 34 (16)
2013-2014 PAOK 35 (12)
2014-2015 ヴェリア 3 (0)
代表歴2
1998-1999 ユーゴスラビア U-21 2 (0)
2003-2006 セルビア・モンテネグロ 26 (6)
1. 国内リーグ戦に限る。2014年9月26日現在。
2. 2014年9月26日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ズヴォニミル・ヴキッチ(Zvonimir Vukić、1979年7月19日 - )は、ユーゴスラビア(現・セルビア)出身の元サッカー選手。ポジションはMF

経歴

1997年にプロレテル・ズレニャニンでプロキャリアをスタート。翌シーズン、スペインアトレティコ・マドリードへ移籍するが、主にBチームでの出場となり、Aチームでの出場は無かった。2000年から、パルチザン・ベオグラードへ移籍し、頭角を現す。3シーズンで合計86試合に出場し、45得点を記録。2003年夏からは、ウクライナシャフタール・ドネツクへ移籍。2シーズン在籍した後の2005年8月、イングランドポーツマスへレンタル移籍。しかし出番には恵まれず、2006年1月にはパルチザン・ベオグラードへレンタル移籍を果たした。2006-2007シーズンからはシャフタール・ドネツクへレンタルバック。2007-2008シーズンまで在籍し、合計73試合に出場、12得点を挙げた。2008年夏からFCモスクワへ移籍。

セルビア・モンテネグロ代表として、2003年2月アゼルバイジャン戦で代表初キャップを記録している。2006 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選では、予選8試合に出場し4得点を挙げ、グループ1位での本選出場の原動力となった。しかし、2006 FIFAワールドカップ本選では、グループリーグ1試合のみの交代出場に終わり、チームはグループリーグでの敗退となってしまった。以後、代表への選出はされていない。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ズヴォニミール・ヴキッチ」の関連用語

ズヴォニミール・ヴキッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ズヴォニミール・ヴキッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのズヴォニミール・ヴキッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS