YP-29B
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/03 12:59 UTC 版)
「P-29 (航空機)」の記事における「YP-29B」の解説
3機目の試作機YP-29B(シリアル34-25)は改修後のYP-29Aに類似した開放型コックピットを持つ機体として完成した。YP-29Aとの相違は、YP-29と同様のフラップの追加と、尾輪の収納化、そして主翼上反角の1度増加である。 YP-29A / YP-29 / YP-29Bはテストの結果いずれも実用試験を示す「Y」が外され、P-29A / P-29 / P-29Bとなった。これらはP-26よりも高速であったが、重量増加により上昇力と運動性は低下していた。アメリカ軍はその結果について優先順位を再検討し、本機の量産発注をキャンセルした。3機の試作機はその後、実験目的のために使用された。
※この「YP-29B」の解説は、「P-29 (航空機)」の解説の一部です。
「YP-29B」を含む「P-29 (航空機)」の記事については、「P-29 (航空機)」の概要を参照ください。
- YP-29Bのページへのリンク