XFJ (航空機)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > XFJ (航空機)の意味・解説 

XFJ (航空機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/10 03:43 UTC 版)

XFJ

XFJ-2 (1930年代撮影)

XFJ Berliner-Joyce XFJ )はアメリカバーリナー・ジョイス社がアメリカ海軍向けに開発していた艦上戦闘機。初飛行は1930年5月。試作のみで制式採用はなされなかった。

概要

複葉機であり、上翼は胴体上面の肩翼配置であり、下翼は胴体下面より離れた位置に設置されていた[2]

開発

1929年にバーリナー社とジョイス社の合併によって設立されたバーリナー・ジョイス社では、陸軍のP-16(後に海軍でもXF2Jとして研究)と同時発注のこの機体、FJが発設計の機体であった。XFJ-1の名称を与えられた試作機はアナコスティアで試験されていたものの、グラウンドループが起こりやすく着陸事故が多発したことから、改設計が行われた。その際にエンジンを500馬力のP&W R-1340-92に換装し、エンジンカウルも追加してXFJ-2に改良された[2]

XFJ-2は、最大速度が310km/hにまで向上したものの地上安定性は改善されなかった為、制式採用されなかったが、1935年までは試験に使われた[1]

各型

XFJ-1
試作型。1機製造。
XFJ-2
改良型。エンジンを換装し、カウルも空気抵抗の少ないものを追加。XFJ-1より改造。

諸元

XFJ-2

  • 全長:6.27m
  • 全幅:8.53m
  • 全高:2.0m
  • 自重:1.26t
  • エンジン:P&W R-1340C レシプロエンジン(出力 450馬力)
  • 乗員:1名
  • 最大速度:280km/h

脚注

  1. ^ a b Angelucci、1987。pp。59-60。
  2. ^ a b United States Naval Aviation, 1919-1941: Aircraft, Airships and Ships Between the Wars

関連項目




このページでは「ウィキペディア」からXFJ (航空機)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からXFJ (航空機)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からXFJ (航空機) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「XFJ (航空機)」の関連用語

XFJ (航空機)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



XFJ (航空機)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXFJ (航空機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS