Wide Ultra SCSIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Wide Ultra SCSIの意味・解説 

Wide Ultra SCSI

フルスペル:Wide Ultra Small Computer System Interface
読み方ワイドウルトラスカジー
別名:Ultra Wide SCSI

Wide Ultra SCSIとは、SCSI-3規格のうち、バス幅16ビット転送速度が40MB/sの規格のことである。

Wide Ultra SCSIの周波数は、SCSI-3規格一つであるUltra SCSIと同じ20MHzであるが、バス幅Ultra SCSIの2倍となる16ビットとなっている。これにより、転送速度が2倍の40MB/sに高速化されている。コネクタピン数は68ピンのものを用いる。

接続インターフェースのほかの用語一覧
IDE/ATA:  Ultra ATA/100  VHDCI  Wide SCSI  Wide Ultra SCSI  Wide Ultra2 SCSI
IEEE:  ジョン・プレスパー・エッカート  ジョン・モークリー


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からWide Ultra SCSIを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からWide Ultra SCSIを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からWide Ultra SCSI を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Wide Ultra SCSI」の関連用語

Wide Ultra SCSIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Wide Ultra SCSIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Wide Ultra SCSI】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS