WBO女子世界ライトフライ級王座獲得・5階級制覇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 13:04 UTC 版)
「藤岡奈穂子」の記事における「WBO女子世界ライトフライ級王座獲得・5階級制覇」の解説
2017年12月1日、後楽園ホールで行われた「A-sign.Bee9」で元IBF女子世界アトム級王者のヨカスタ・バジェ(コスタリカ)とWBO女子世界ライトフライ級王座決定戦を行い、10回3-0(98-92、96-94、99-91)の判定勝ちを収め男女を通じて日本人初、女子としてはアマンダ・セラノと並び世界最多タイ記録となる5階級制覇を果たした。 2017年12月11日、WBA女子世界フライ級王座に専念するためにWBO女子世界ライトフライ級王座を返上した。
※この「WBO女子世界ライトフライ級王座獲得・5階級制覇」の解説は、「藤岡奈穂子」の解説の一部です。
「WBO女子世界ライトフライ級王座獲得・5階級制覇」を含む「藤岡奈穂子」の記事については、「藤岡奈穂子」の概要を参照ください。
- WBO女子世界ライトフライ級王座獲得5階級制覇のページへのリンク