V-1650 マーリン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 01:48 UTC 版)
「ロールス・ロイス マーリン」の記事における「V-1650 マーリン」の解説
V-1650 マーリン(V-1650 Merlin )は、アメリカのパッカード・モーター・カー社がライセンス生産したエンジンである。アメリカではV-1650-○という名称であったが、イギリスではマーリン266のように、原型のマーリン○○に対して2○○と「2」を冠した名称で呼ばれた。 P-40F/L キティホーク(V-1650-1) ハリケーン Mk.III/XII(V-1650-1) XP-60D(V-1650-3) P-51B/C,D/K,H マスタング(V-1650-7、-9A) XP-82/P-82B/C/D ツインマスタング(V-1650-19/21、-23/25)スピットファイア Mk.XVI(V-1650-7(マーリン266)) DH.98 モスキート(カナダ生産機)(V-1650-31/33、225、301)
※この「V-1650 マーリン」の解説は、「ロールス・ロイス マーリン」の解説の一部です。
「V-1650 マーリン」を含む「ロールス・ロイス マーリン」の記事については、「ロールス・ロイス マーリン」の概要を参照ください。
- V-1650 マーリンのページへのリンク