Unicode
Unicodeとは、プラットフォームやプログラム、言語などに依存しないように、世界中の文字に一意な数値を与える文字コードである。
Unicodeは、大手のコンピュータメーカーが参加して設立された非営利団体のUnicodeコンソーシアムによって策定された。
現在では、XMLやJavaのような技術で標準として採用されている。また、より洗練されてISO/IEC 10646で標準化された。
Unicodeでは、それぞれの文字をコードポイントと呼ばれる値で定義する。この値は、当初は16ビットで納めることを目標に開発されていたが、それでは足りないことがはっきりしたために、現在では、サロゲートと言われる手法を導入し、16進数値で10FFFFまでが使用可能になっている。
参照リンク
Unicode Home Page - (英文)
Weblioに収録されているすべての辞書からUnicodeを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Unicodeのページへのリンク