内田駅
(Uchida Station から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/25 08:00 UTC 版)
内田駅 | |
---|---|
![]()
駅全景(2011年4月)
|
|
うちだ UCHIDA |
|
◄HC20 赤 (2.3 km)
(1.8 km) 柿下温泉口 HC18►
|
|
所在地 | 福岡県田川郡赤村大字内田2417-2 |
駅番号 | HC19 |
所属事業者 | 平成筑豊鉄道 |
所属路線 | ■田川線 |
キロ程 | 20.7 km(行橋起点) |
電報略号 | ウチ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗降人員 -統計年度- |
40人/日 -2015年- |
開業年月日 | 1990年(平成2年)4月1日[1] |
備考 | 無人駅 |
内田駅(うちだえき)は、福岡県田川郡赤村大字内田にある平成筑豊鉄道田川線の駅である。駅番号はHC19。転換前に存在していた内田信号場とは場所が異なる。
歴史
駅構造
単式ホーム1面1線を持つ地上駅である。駅舎はない。外部とは階段のみで結ばれており、バリアフリー非対応である。
-
ホーム(2008年3月)
駅周辺
福岡県道418号線沿いにある。駅周辺は田畑や林となっているが、駅から少し離れた西側を国道322号香春大任バイパスが通っている。
- 福岡県道418号英彦山香春線
- 特別養護老人ホーム青楽園
- 内田三連橋梁 - 登録有形文化財
- 田川地区水道企業団
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
- 内田駅 - 平成筑豊鉄道
固有名詞の分類
- 内田駅のページへのリンク