USS Dace (SS-247)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > USS Dace (SS-247)の意味・解説 

デイス (潜水艦)

(USS Dace (SS-247) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 04:04 UTC 版)

デイス (USS Dace, SS-247) は、アメリカ海軍潜水艦ガトー級潜水艦の35番艦。艦名はコイ科ウグイ亜科のヨーロッパクレードに属する淡水魚デイスに因む。同名のアメリカ軍艦(USS Dace)としては初代。退役から9年後にパーミット級原子力潜水艦9番艦として2代目「デイス (SSN-607)」が就役している。


注釈

  1. ^ アメリカ海軍の主導で建造され、エレクトリック・ボートが管理していた造船所[11]
  2. ^ #木俣敵潜1989では、この輸送船団は特設潜水母艦平安丸」(日本郵船、11,616トン)を含んだ第3115船団で、「デイス」は護衛の海防艦隠岐」から反撃され、エビの大群に入って何とか逃亡したという意味のことが書いてある[23]。当該船団が「潜水艦と接触して」隠岐が制圧したのは事実だが、その位置は北緯22度15分 東経148度20分 / 北緯22.250度 東経148.333度 / 22.250; 148.333の地点である[24]
  3. ^ 「永享丸」はこの後、度重なる空襲で破壊され12月16日に放棄された[66]
  4. ^ #chronでは、「デイス」は「野埼」撃沈のほかに "Chefoo Maru" を撃破したとする[85]。この "Chefoo Maru" は、輸送船「芝園丸」(日本郵船、1,831トン)ではなく、1945年1月12日にサイゴン港内で沈没した輸送船「芝罘丸」(東亜海運、3,218トン)。#十一特根1912 には "Chefoo Maru" 損傷の記載がない[86]。なお、芝園丸は1945年1月3日に鳥島近海でキングフィッシュ (USS Kingfish, SS-234)に撃沈された[87][88]
  5. ^ この時「デイス」の乗組員は「海鷹」の事を「千歳型航空母艦」と報告しているが、実際には千歳型はレイテ沖海戦において2隻とも戦没している。
  6. ^ Mk18型電池魚雷英語版に聴音追尾式の誘導機構を取り付けた魚雷で、馳走能力は19.5ノット[96]
  7. ^ 小林多喜二の『蟹工船』のモデル。

出典

  1. ^ a b c d #SS-247, USS DACE, Part 1p.3
  2. ^ a b c d e #Friedman pp.285-304
  3. ^ a b c d e f g h i j k l #Bauer
  4. ^ DACE (SS 247) SUBMARINE” (英語). NAVSEA Shipbuilding Support Office. 2012年5月5日閲覧。
  5. ^ a b c d e f #Friedmanpp.305-311
  6. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.20
  7. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.93
  8. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.239,245
  9. ^ #SS-247, USS DACE, Part 2p.52
  10. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4pp.67-68, p.129
  11. ^ #大塚(1)p.154
  12. ^ #SS-247, USS DACE, Part 41pp.19-20
  13. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.21
  14. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.21, pp.36-37
  15. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.21, pp.38-39
  16. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.21, pp.40-41
  17. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.21-22
  18. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.24-25, pp.42-43
  19. ^ #木俣敵潜1989pp.235-236
  20. ^ #エンライトp.32,49
  21. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.26,34
  22. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.27,34
  23. ^ #木俣敵潜1989p.236
  24. ^ #二護1811p.28
  25. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.28
  26. ^ #エンライトp.49
  27. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.52-53
  28. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.58,76
  29. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.59-60, pp.79-80
  30. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.60-63
  31. ^ #Blair p.566,572
  32. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.92-94
  33. ^ a b #Roscoe p.515
  34. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.96
  35. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.97
  36. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.100-101
  37. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.104-105, p.131
  38. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.106-108, p.131, pp.137-138
  39. ^ a b #SS-247, USS DACE, Part 1p.115
  40. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.122
  41. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.124-126, pp.139-140
  42. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.157-158
  43. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.159
  44. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.175-176, p.179,217
  45. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.177-178, pp.217-218
  46. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.183-184
  47. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.192-194
  48. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.195-196, p.219,221
  49. ^ a b #MS30,1907p.11
  50. ^ #駒宮p.217
  51. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.220,222
  52. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.201-202, pp.223-224
  53. ^ #MS30,1908p.38,51
  54. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.202-204, pp.225-226
  55. ^ #MS30,1908p.37,50
  56. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.206
  57. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.238-240
  58. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1pp.240-241
  59. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.245
  60. ^ #SS-247, USS DACE, Part 1p.249
  61. ^ #SS-247, USS DACE, Part 2pp.1-2
  62. ^ #SS-227, USS DARTERp.170
  63. ^ #SS-247, USS DACE, Part 2pp.7-8
  64. ^ #一護1910p.177
  65. ^ #SS-247, USS DACE, Part 2pp.9-12, pp.42-45
  66. ^ #郵船戦時上p.965
  67. ^ #駒宮p.254
  68. ^ #SS-247, USS DACE, Part 2pp.15-18
  69. ^ #SS-227, USS DARTERp.184, pp.202-203
  70. ^ #SS-227, USS DARTERp.199
  71. ^ #SS-247, USS DACE, Part 2p.23
  72. ^ a b #SS-247, USS DACE, Part 2p.24
  73. ^ a b #軍艦摩耶p.3
  74. ^ #瀬名p.139
  75. ^ #SS-247, USS DACE, Part 2pp.24-26
  76. ^ #SS-247, USS DACE, Part 2p.28,50
  77. ^ #SS-247, USS DACE, Part 2pp.50-51
  78. ^ #SS-247, USS DACE, Part 2p.29,52
  79. ^ a b #SS-247, USS DACE, Part 2p.89
  80. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4p.196-201
  81. ^ #SS-247, USS DACE, Part 2pp.93-94
  82. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4pp.1-3
  83. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4p.12, pp.42-44
  84. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4p.13,42
  85. ^ The Official Chronology of the U.S. Navy in World War II Chapter VI: 1944” (英語). HyperWar. 2012年5月5日閲覧。
  86. ^ #十一特根1912p.60
  87. ^ #SS-234, USS KINGFISH, Part 2pp.154-156, pp.173-176
  88. ^ #駒宮p.322
  89. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4pp.16-18
  90. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4p.31
  91. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4p.67
  92. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4pp.66-70
  93. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4p.73,129
  94. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4pp.75-76
  95. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4p.76
  96. ^ #大塚(2)p.175-176
  97. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4pp.79-80, pp.121-126, pp.207-208, pp.215-217
  98. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4pp.81-83
  99. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4p.94, pp.125-126, pp.209-210, pp.218-219
  100. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4pp.94-95
  101. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4p.97
  102. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4pp.103-104, p.130
  103. ^ #SS-247, USS DACE, Part 4p.66,117


「デイス (潜水艦)」の続きの解説一覧

「USS Dace (SS-247)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「USS Dace (SS-247)」の関連用語

USS Dace (SS-247)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



USS Dace (SS-247)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデイス (潜水艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS