USヴァランシエンヌとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > USヴァランシエンヌの意味・解説 

ヴァランシエンヌFC

(USヴァランシエンヌ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 05:21 UTC 版)

ヴァランシエンヌFC
原語表記 Valenciennes Football Club
愛称 VA, Les Athéniens (The Athenians)
クラブカラー 赤と白
創設年 1913年
所属リーグ フランスサッカー連盟(FFF)
所属ディビジョン フランス全国選手権
ホームタウン ヴァランシエンヌ
ホームスタジアム
スタッド・ドゥ・エノー[1]
収容人数 25,172人
代表者 ヘンリク・クラフト
監督 ステファン・マンジョヌ (暫定)
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ヴァランシエンヌ・フットボール・クルブValenciennes Football Club (フランス語発音: [valɑ̃sjɛn] ( 音声ファイル))は、フランスヴァランシエンヌに本拠地を置くサッカークラブ。

概要

1913年創設。発足当初は現在の名称であったが、1916年USヴァランシエンヌ=アンザンUnion Sportive Valenciennes-Anzin)と改名。1951年フランスカップ決勝で敗れ、唯一のタイトル獲得の機会を逃している。1992-93シーズンのリーグ戦で、オリンピック・マルセイユの当時の会長ベルナール・タピから贈収賄を受け取ったとして、翌シーズンの3部への降格処分を課せられた。1996年には更にプロ資格を剥奪され、4部への降格を命じられた。同年、クラブの名称を元に戻し再起を図る。2004-05シーズンのフランス全国選手権(3部)、翌シーズンのリーグ・ドゥ(2部)と続けざまに優勝を果たし、2006年、13年ぶりにリーグ・アンへ復帰した。

2013-14シーズンに19位となり、リーグ・ドゥ降格が決定したが、経営破綻のためフランス全国選手権降格処分を受けた[2]

しかし、その後係争の末に最低限の資金の調達と予算の削減が認められ、リーグ・ドゥに残留となった。

タイトル

国内タイトル

国際タイトル

なし

過去の成績

シーズン ディビジョン クープ・ドゥ・フランス クープ・ドゥ・ラ・リーグ
リーグ 順位
2004-05 フランス全国選手権 38 20 14 4 52 28 74 1位 5回戦敗退 -
2005-06 リーグ・ドゥ 38 21 11 6 51 28 74 1位 ベスト64 1回戦敗退
2006-07 リーグ・アン 38 11 10 17 36 48 43 17位 ベスト16 ベスト32
2007-08 リーグ・アン 38 12 9 17 42 40 45 13位 ベスト64 準々決勝敗退
2008-09 リーグ・アン 38 10 14 14 35 42 44 12位 ベスト64 ベスト32
2009-10 リーグ・アン 38 14 10 14 50 50 52 10位 ベスト64 ベスト32
2010-11 リーグ・アン 38 10 18 10 45 41 48 12位 ベスト64 準々決勝敗退
2011-12 リーグ・アン 38 12 7 19 40 50 43 12位 準々決勝敗退 ベスト32
2012-13 リーグ・アン 38 12 12 14 49 53 48 11位 ベスト64 ベスト32
2013-14 リーグ・アン 38 7 8 23 37 65 29 19位 ベスト64 ベスト32
2014-15 リーグ・ドゥ 38 10 12 16 34 51 42 16位 ベスト32 1回戦敗退
2015-16 リーグ・ドゥ 38 10 14 14 39 43 44 12位 ベスト64 1回戦敗退
2016-17 リーグ・ドゥ 38 10 15 13 44 44 45 14位 8回戦敗退 1回戦敗退
2017-18 リーグ・ドゥ 38 12 9 17 50 64 45 13位 ベスト64 3回戦敗退
2018-19 リーグ・ドゥ 38 11 10 17 52 61 43 13位 ベスト64 1回戦敗退
2019-20 リーグ・ドゥ 28 11 9 8 24 20 42 7位 ベスト64 1回戦敗退
2020-21 リーグ・ドゥ 38 12 11 15 50 59 47 11位
2021-22 リーグ・ドゥ 38 10 14 14 34 47 44 16位
2022-23 リーグ・ドゥ 38 10 15 13 42 49 45 16位
2023-24 リーグ・ドゥ 38

現所属メンバー

2022年2月1日 [3][4]現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
2 DF エリック・ヴァンデナベーレ
3 DF アリ・アベイド
5 DF マクシム・スパノ
6 MF ジュリアン・マソン
7 MF フロイド・アイテ
8 MF ノア・ディリベルト
9 MF ガエタン・ロバイユ
10 MF アルセーヌ・エロゴ
11 DF ローラン・ドス・サントス (主将)
12 FW ユーゴ・ボネ
13 MF フロリアン・マルタン
14 DF ジョフレイ・キュフォー
15 FW シェイク・ティミテ
No. Pos. 選手名
16 GK ヒレル・コナテ
17 MF アイメン・ブトゥタウ
18 FW バプティスト・ギヨーム
20 MF イレス・アマシュ
21 MF モアメド・カバ
22 MF サンブ・ヤタバレ
23 MF ガエタン・アリブ
24 DF アラン・ラング
26 DF マテュー・ドゥビュシー
27 MF マティス・ピクロー
28 DF カンタン・ルクーシュ
29 MF ジャウェド・カレ
30 GK リュカ・シュヴァリエ

ローン移籍

out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
GK ニコラ・コチク (ショレ)
MF セッシ・ダルメイダ (トンデラ)
No. Pos. 選手名
FW ムサ・グエル (レッドスター)
FW イスフ・マカル (ル・マン)

歴代監督

  • ボロ・プリモラツ 1992-1993
  • ブルーノ・メツ 1993-1994
  • ロベール・ドゥヴィルデ 1994-1996
  • リュドヴィク・バテリ 1996-2000
  • ディディエ・オレ=ニコル 2000-2003
  • ダニエル・ルクレール 2003-2005
  • アントワーヌ・コンブアレ 2005-2009
  • フィリップ・モンタニエ 2009-2011
  • ダニエル・サンチェス 2011-2013
  • アリエル・ヤコブス 2013-2014
  • ベルナール・カゾニ 2014-2015
  • ニコラ・ラビュエル (暫定) 2015-2016
  • ファルク・ハジベギッチ 2016-2017
  • レジナル・レイ (2017-2019)
  • オリヴィエ・ゲガン (2019-2021)
  • クリストフ・デルモット (2021-2022)
  • ニコラ・ラビュエル (2022-2023)
  • アーメド・カンタリ (暫定) (2023)
  • ジョルジェ・マシエル (2023)
  • アーメド・カンタリ (2023-2024)
  • ステファン・マンジョヌ (暫定) (2024-)

歴代所属選手

GK
DF
MF
FW

脚注

  1. ^ “Nungesser II inauguré avec l'Ajax d'Amsterdam”. Le Parisien (France). (4 January 2011). http://www.leparisien.fr/sports/football/valenciennes-nungesser-ii-inaugure-avec-l-ajax-d-amsterdam-04-01-2011-1212915.php 12 January 2011閲覧。 
  2. ^ “ヴァランシエンヌ、経営破たんにより3部降格処分が決定”. Qoly.jp. (2014年6月27日). http://qoly.jp/2014/06/27/valenciennes-fc-failed 2014年6月27日閲覧。 
  3. ^ Effectif – Saison 2017/2018” (フランス語). Valenciennes FC. 6 April 2018閲覧。
  4. ^ Valenciennes FC”. Scoresway.com. 27 February 2018閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「USヴァランシエンヌ」の関連用語

USヴァランシエンヌのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



USヴァランシエンヌのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァランシエンヌFC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS