UEFA_EURO_2020予選・グループAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UEFA_EURO_2020予選・グループAの意味・解説 

UEFA EURO 2020予選・グループA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 13:10 UTC 版)

このページは、UEFA EURO 2020予選のグループAの結果をまとめたものである。このグループは、イングランドチェココソボブルガリアモンテネグロの5か国からなる[1][2]

1位および2位チームはそのままUEFA EURO 2020本大会出場が決まる。2016年大会以前とは異なり、プレーオフの参加者は、予選グループステージの結果ではなく、UEFAネーションズリーグ2018-19での結果に基づいて決定された。

順位表

チーム 出場権
1  イングランド 8 7 0 1 37 6 +31 21 本大会出場 5–0 5–3 4–0 7–0
2  チェコ 8 5 0 3 13 11 +2 15 2–1 2–1 2–1 3–0
3  コソボ 8 3 2 3 13 16 −3 11 プレーオフ出場(NL経由) 0–4 2–1 1–1 2–0
4  ブルガリア 8 1 3 4 6 17 −11 6 0–6 1–0 2–3 1–1
5  モンテネグロ 8 0 3 5 3 22 −19 3 1–5 0–3 1–1 0–0
出典: UEFA
順位の決定基準: 出場チームの決定方法

競技日程と結果

大会日程は2018年12月2日(ダブリンで開催された抽選会と同日)にUEFAが発表した[3][4]。時刻はUEFAがマッチレポートに記載しているCET/CEST[note 1] に従う (現地時間と異なる場合は括弧内に記載)。

ブルガリア  1–1  モンテネグロ
ネデレフ  82分 (pen.) レポート ムゴシャ  50分
観客数: 5,652[5]
主審: ルディ・ブケ
イングランド  5–0  チェコ
スターリング  24分62分68分
ケイン  45+2分 (pen.)
カラス  84分 (o.g.)
レポート

コソボ  1–1  ブルガリア
ゼネリ  61分 レポート ボジコフ  39分
スタディウミ・ファディル・ボクリ
観客数: 12,580[5]
主審: ゲディミナス・マジェイカ
モンテネグロ  1–5  イングランド
ヴェショヴィッチ  17分 レポート キーン  30分
バークリー  39分59分
ケイン  71分
スターリング  81分

チェコ  2–1  ブルガリア
シック  19分50分 レポート イサ  3分
観客数: 13,482[5]
主審: ボグナール・タマーシュ

ブルガリア  2–3  コソボ
I.ポポフ  43分
ディミトロフ  55分
レポート ラシツァ  14分
ムリキ  64分
ラシャニ  90+3分
観客数: 4,994[5]
主審: マッズ=クリストファー・クリストフェルセン
チェコ  3–0  モンテネグロ
ヤンクト  18分
コピトヴィッチ  49分 (o.g.)
シック  82分 (pen.)
レポート
アンドレフ・スタディオン
観客数: 11,565[5]
主審: ヴラディスラヴ・ベズボロドフ

コソボ  2–1  チェコ
ムリキ  20分
ヴォイヴォダ  67分
レポート シック  16分
スタディウミ・ファディル・ボクリ
観客数: 12,678[5]
イングランド  4–0  ブルガリア
ケイン  24分50分 (pen.)73分 (pen.)
スターリング  55分
レポート

イングランド  5–3  コソボ
スターリング  8分
ケイン  19分
ヴォイヴォダ  38分 (o.g.)
サンチョ  44分45+1分
レポート ベリシャ  1分49分
ムリキ  55分 (pen.)
モンテネグロ  0–3  チェコ
レポート ソウチェク  54分
マソプスト  58分
ダリダ  90+4分 (pen.)
観客数: 5,951[5]
主審: アリ・パラビュユク

チェコ  2–1  イングランド
ブラベツ  9分
オンドラーシェク  85分
レポート ケイン  5分 (pen.)
モンテネグロ  0–0  ブルガリア
レポート
観客数: 2,743[5]
主審: アンドレアス・エクベリ

ブルガリア  0–6  イングランド
レポート ラッシュフォード  7分
バークリー  20分32分
スターリング  45+3分69分
ケイン  85分
観客数: 17,481[5]
主審: イヴァン・ベベク
コソボ  2–0  モンテネグロ
ラフマニ  10分
ムリキ  35分
レポート
スタディウミ・ファディル・ボクリ
観客数: 12,600[5]

チェコ  2–1  コソボ
クラール  71分
チェルーストカ  79分
レポート ヌヒウ  50分
イングランド  7–0  モンテネグロ
オックスレイド=チェンバレン  11分
ケイン  19分24分37分
ラッシュフォード  30分
ショフラナツ  66分 (o.g.)
アブラハム  84分
レポート

ブルガリア  1–0  チェコ
ボジコフ  56分 レポート
コソボ  0–4  イングランド
レポート ウィンクス  32分
ケイン  79分
ラッシュフォード  83分
マウント  90+1分
スタディウミ・ファディル・ボクリ
観客数: 12,326[5]
主審: パヴェウ・ジル

注釈

  1. ^ 2019年3月、11月の試合はCET (UTC+1) 、それ以外はCEST (UTC+2)
  2. ^ イングランドとのホームマッチで、モンテネグロサポーターが人種差別的な行動をしたことに対する処分として、ホームでの1試合(2019年6月7日のコソボとの対戦)を無観客で行う決定がUEFAより下された[6]
  3. ^ イングランドとのホームマッチで、ブルガリアサポーターが人種差別的な行動をしたことに対する処分として、ホームでの1試合(2019年11月17日のチェコとの対戦)を無観客で行う決定がUEFAより下された[7]

脚注

  1. ^ UEFA Euro 2020: Qualifying Draw Procedure”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2018年9月27日). 2018年9月27日閲覧。
  2. ^ “UEFA EURO 2020 qualifying draw made in Dublin”. Union of European Football Associations. (2018年12月2日). https://www.uefa.com/uefaeuro-2020/news/newsid=2583593.html 2018年12月2日閲覧。 
  3. ^ “UEFA EURO 2020 qualifying schedule: all the fixtures”. Union of European Football Associations. (2018年12月2日). https://www.uefa.com/uefaeuro-2020/news/newsid=2583680.html 2018年12月2日閲覧。 
  4. ^ European Qualifiers 2018–20: Group stage fixture list”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2018年12月2日). 2018年12月2日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t Summary UEFA Euro 2020 qualifying – Group A”. Soccerway. 2019年11月21日閲覧。
  6. ^ Disciplinary - Inside UEFA – UEFA.com”. UEFA.com (2019年4月26日). 2021年8月5日閲覧。
  7. ^ “Bulgaria fans' racism: Racist abuse of England players leads to stadium ban”. British Broadcasting Corporation. (2019年10月29日). https://www.bbc.co.uk/sport/football/50212951 2019年10月29日閲覧。 

外部リンク


「UEFA EURO 2020予選・グループA」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UEFA_EURO_2020予選・グループA」の関連用語

UEFA_EURO_2020予選・グループAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UEFA_EURO_2020予選・グループAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUEFA EURO 2020予選・グループA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS