UCI Mountain Bike World Cup 2012とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UCI Mountain Bike World Cup 2012の意味・解説 

UCIマウンテンバイクワールドカップ2012

(UCI Mountain Bike World Cup 2012 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/08 01:14 UTC 版)

UCIマウンテンバイクワールドカップ2012(UCI Mountain Bike World Cup 2012)は、マウンテンバイク (MTB) における、2012年の年間シリーズ戦。

クロスカントリー

上位入賞者 (男子) ポイント 上位入賞者 (女子) ポイント
総合成績   ニノ・シューター 1200   キャサリン・ペンドレル 1290
  バリー・スタンダー 1058   グン=リタ・ダーレ・フレショ 1048
  ヤロスラフ・クルハヴィー 865   カテジナ・ナッシュ 954
4   マルコ・アウレリオ・フォンターナ 830 4   ジュリー・ブルセ 950
5   ホセ・アントニオ・エルミダ 797 5   ジョージア・グールド 893
6   フローリアン・フォーゲル 760 6   エミリー・バティ 885
7   マヌエル・フミッチ 715 7   アニー・ラスト 702
8   セルヒオ・マンテコン=グティエレス 697 8   マリ=エレーヌ・プレモン 694
9   ファビアン・ギーガー 660 9   マヤ・ヴウォシュチョヴスカ 670
10   ルーカス・フリュキガー 657 10   イリナ・カレンティエヴァ 645
28   山本幸平 306 56   片山梨絵 114
開催日 場所 上位入賞者 (男子) 上位入賞者 (女子)
3/17 ピーターマリッツバーグ   ニノ・シューター   マヤ・ヴウォシュチョヴスカ
  バリー・スタンダー   エミリー・バティ
  マヌエル・フミッチ   キャサリン・ペンドレル
23   山本幸平 60   片山梨絵
80   山本和弘
107   武井亨介
4/15 ハウファリズ   ジュリアン・アプサロン   キャサリン・ペンドレル
  ニノ・シューター   ジュリ・ブルセ
  マルコ・アウレリオ・フォンターナ   マヤ・ヴウォシュチョヴスカ
30   山本幸平 14   片山梨絵
124   平野星矢
127   山本和弘
5/13 ノヴェー・メェスト・ナ・モラヴェ   ニノ・シューター   ジュリー・ブルセ
  ヤロスラフ・クルハヴィー   イリナ・カレンティエヴァ
  バリー・スタンダー   カテジナ・ナッシュ
56   山本幸平 71   片山梨絵
DNF   山本和弘
5/20 ラ・ブルス   ジュリアン・アプサロン   グン=リタ・ダーレ・フレショ
  ヤロスラフ・クルハヴィー   カテジナ・ナッシュ
  ラルフ・ネフ   ジュリー・ブルセ
29   山本幸平 40   片山梨絵
68   山本和弘
87   平野星矢
6/24 モン・サンタンヌ   ニノ・シューター   キャサリン・ペンドレル
  ホセ・アントニオ・エルミダ   ジョージア・グールド
  ヤロスラフ・クルハヴィー   マリ=エレーヌ・プレモン
28   山本幸平
6/30 ウィンダム   バリー・スタンダー   キャサリン・ペンドレル
  セルヒオ・マンテコン=グティエレス   カテジナ・ナッシュ
  マルコ・アウレリオ・フォンターナ   ジョージア・グールド
16   山本幸平
7/28 ヴァル=ディゼール   ニノ・シューター   グン=リタ・ダーレ・フレショ
  ルーカス・フリュキガー   ジュリー・ブルセ
  マルコ・アウレリオ・フォンターナ   アニー・ラスト
52   山本幸平
82   平野星矢

クロスカントリーエリミネーター

開催日 場所 上位入賞者 (男子) 上位入賞者 (女子)
4/13 ハウファリズ   ブライアン・ロペス   アニー・ラスト
  ダニエル・フェデルシュピール   エヴァ・レヒナー
  ジモン・ゲゲンハイマー   ジェニー・リスベッズ
5/13 ノヴェー・メェスト・ナ・モラヴェ   Sepp FREIBURGHAUS   アレクサンドラ・エンゲン
  Paul VAN DER PLOEG   ジュリー・ブルセ
  WIDMER Mirco   セシール・ロド・ラヴァネル
5/18 ラ・ブルス   Patrick LÜTHI   ジェニー・リスベッズ
  ステファン・ペーター   アレクサンドラ・エンゲン
  ブライアン・ロペス   カトリン・シュティルネマン

ダウンヒル

上位入賞者 (男子) ポイント 上位入賞者 (女子) ポイント
総合成績   アーロン・グウィン 1260   レイチェル・アサートン 1290
  グレッグ・ミナー 1162   エムリーヌ・ラゴ 1048
  ジー・アサートン 1123   ミリアン・ニコル 954
4   スティーブ・スミス 930 4   トレーシー・ハンナー 950
5   サム・ヒル 735 5   Emilie SIEGENTHALER 893
6   Josh BRYCELAND 699 6   モルガヌ・シャル 885
7   ブルック・マクドナルド 650 7   Petra BERNHARD 702
8   ダニー・ハート 650 8   フロリアーヌ・ピュジン 694
9   マイケル・ハンナー 632 9   マノン・カーペンター 670
10   ジョージ・ブラニガン 604 10   アニータ・モルシック 645
146   清水一輝 14 15   末政実緒 230
151   永田隼也 11
164   九島勇気 4
開催日 場所 上位入賞者 (男子) 上位入賞者 (女子)
3/18 ピーターマリッツバーグ   グレッグ・ミナー   トレーシー・ハナー
  アーロン・グウィン   エムリーヌ・ラゴ
  マイケル・ハナー   マノン・カーペンター
11   末政実緒
6/3 ヴァル・ディ・ソーレ   アーロン・グウィン   レイチェル・アサートン
  グレッグ・ミナー   ミリアン・ニコル
  ジー・アサートン   エムリーヌ・ラゴ
6/10 フォート・ウィリアム   アーロン・グウィン   レイチェル・アサートン
  ダニー・ハート   エムリーヌ・ラゴ
  ジー・アサートン   ミリアン・ニコル
16   末政実緒
6/24 モン=サンタンヌ   アーロン・グウィン   レイチェル・アサートン
  グレッグ・ミナー   ミリアン・ニコル
  ダニー・ハート   エムリーヌ・ラゴ
67   清水一輝 14   末政実緒
70   永田隼也
7/1 ウィンダム   アーロン・グウィン   レイチェル・アサートン
  スティーブ・スミス   トレーシー・ハナー
  ジー・アサートン   エムリーヌ・ラゴ
78   九島勇気 12   末政実緒
7/29 ヴァル=ディゼール   ブルック・マクドナルド   レイチェル・アサートン
  ジー・アサートン   エムリーヌ・ラゴ
  Josh BRYCELAND   フロリアーヌ・ピュジン
9   末政実緒
9/16 ハフェル   スティーブ・スミス   レイチェル・アサートン
  ジョージ・ブラニガン   エムリーヌ・ラゴ
  グレッグ・ミナー   モルガヌ・シャル

参考文献

外部リンク



「UCI Mountain Bike World Cup 2012」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UCI Mountain Bike World Cup 2012」の関連用語

UCI Mountain Bike World Cup 2012のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UCI Mountain Bike World Cup 2012のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUCIマウンテンバイクワールドカップ2012 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS