Tone policingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > Tone policingの意味・解説 

トーンポリシング

英語:tone policing

「トーンポリシング」とは、問題提起した人の発言に対して、その発言主張の内容(が妥当かどうか)は度外視して発言者態度論調・ものの言い方非難批判するような振る舞いのことである。論調トーン)という非本質的な部分難癖をつける論点のすり替え

「トーンポリシング(tone policing)」は「論調tone)を取り締まるpolice)こと」という意味の英語表現である。英語圏でも用いられる表現であり、和製英語ではない。

ポリシング」は「polishing研磨)」ではなくpolicing治安維持に動く)」ということである。いうなれば「トーンポリシング」は通俗的にいえば「論調警察のような意味合い表現である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tone policing」の関連用語

Tone policingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tone policingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS