Tom Daschleとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tom Daschleの意味・解説 

トム・ダシュル

(Tom Daschle から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/05 03:21 UTC 版)

トム・ダシュル
Thomas Andrew Daschle
上院議員在任時の公式写真
生年月日 (1947-12-09) 1947年12月9日(75歳)
出生地 アメリカ合衆国
サウスダコタ州アバディーン
出身校 サウスダコタ州立大学
所属政党 民主党
配偶者 Linda Hall Daschle

在任期間 2001年1月3日 - 2001年1月20日
2001年6月6日 - 2003年1月3日 -

在任期間 1995年1月3日 - 2001年1月3日
2001年1月20日 - 2001年6月6日
2003年1月3日 - 2005年1月3日 -

選挙区 サウスダコタ州第3部
当選回数 3回
在任期間 1987年1月6日 - 2005年1月3日

選挙区 サウスダコタ州第1選挙区
当選回数 2回
在任期間 1979年1月3日 - 1983年1月3日
選挙区 サウスダコタ州全州選挙区
当選回数 2回
在任期間 1983年1月3日 - 1987年1月3日
テンプレートを表示

トーマス・アンドリュー・ダシュル英語: Thomas Andrew Daschle1947年12月9日 - )は、アメリカ合衆国政治家。所属は民主党ドイツ系アメリカ人[1][2]宗教ローマ・カトリックサウスダコタ州出身。1994年より2005年まで上院院内総務。元は「ダシュレ」と表記された。

経歴・人物

1969年サウスダコタ州立大学を卒業し、政治学士を取得すると、米空軍で情報将校を3年間務めた[3]。除隊後にサウスダコタ州選出の初のアラブ系上院議員、ジェームス・アブレズクの補佐官として働いた。

1978年、31歳で下院議員に当選し[4]、4選を果たす。1986年には上院議員に当選し、1994年よりジョージ・ミッチェルの後継として上院院内総務に就任し、2005年までその地位にあった。2001年には炭疽菌芽胞を手紙で送りつけられた[5]。一部職員に被害が出たものの[6]、ダシュル自身は無事だった(アメリカ炭疽菌事件を参照)。

民主党の有力な大統領候補の一人とされてきたが、2004年には不出馬を表明。同年の上院選でも落選した。その後上院での再立候補を否定したため、2008年大統領選への出馬が取りざたされていたが、2006年に不出馬を明言するとともに、翌年2月にバラク・オバマの支援に回った。

2008年12月11日、オバマ次期大統領(当時)から第9代保健福祉長官に指名されていたが、翌2009年2月4日に過去の納税漏れが発覚したことから辞退した。

関連項目

参考文献

  1. ^ Reitwiesner, William. “The Ancestors of Tom Daschle”. 2007年11月6日閲覧。
  2. ^ Famous Germans from Russia”. 2008年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年11月6日閲覧。
  3. ^ "Senator Thomas A. Daschle", United States Senate; retrieved February 3, 2009.
  4. ^ Statistics of the Congressional Election of November 7, 1978”. 2011年10月26日閲覧。
  5. ^ Revkin, Andrew (2001年10月18日). “A Nation Challenged: Tracing The Spores”. New York Times. https://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=940DE5DC153EF93BA25753C1A9679C8B63 
  6. ^ Revkin, Andrew (2001年10月18日). “A Nation Challenged: Tracing The Spores”. New York Times. https://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=940DE5DC153EF93BA25753C1A9679C8B63 


アメリカ合衆国上院
先代
ジェイムズ・アブドナー
サウスダコタ州選出上院議員(第3部)
第14代: 1987年1月3日 - 2005年1月3日
同職:ラリー・プレスラー, ティム・ジョンソン
次代
ジョン・スーン
先代
ボブ・ドール
上院少数党院内総務
1995–2001
次代
トレント・ロット
先代
トレント・ロット
上院少数党院内総務
2001
上院多数党院内総務
2001–2003
次代
ウィリアム・フリスト
上院少数党院内総務
2003–2005
次代
ハリー・リード
アメリカ合衆国下院
先代
ラリー・プレスラー
サウスダコタ州第1選挙区
選出議員

第10代: 1979年1月3日 - 1983年1月3日
選挙区廃止
新設 サウスダコタ州全州選挙区
選出議員

初代: 1983年1月3日 - 1987年1月3日
次代
ティム・ジョンソン



「Tom Daschle」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tom Daschle」の関連用語

Tom Daschleのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tom Daschleのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトム・ダシュル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS