鳥居徳敏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鳥居徳敏の意味・解説 

鳥居徳敏

(Tokutoshi Torii から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 06:36 UTC 版)

鳥居徳敏
生誕 とりい とくとし
 鳥居 徳敏

(1947-03-25) 1947年3月25日(76歳)
日本愛知県豊川市
国籍 日本
出身校 マドリード工科大学建築学部
名古屋工業大学 工学部 第一部建築学科 卒業
静岡県立浜松工業高等学校 建築科 卒業
職業 建築家
所属 神奈川大学名誉教授
建築物 台湾セメントビル 1991 - 97年
テンプレートを表示

鳥居 徳敏(とりい とくとし、1947年3月25日[1][2] - )は、日本の建築家作家神奈川大学名誉教授[1]

略歴

愛知県豊川市生まれ、静岡県浜松市育ち[2]静岡県立浜松工業高等学校 建築科、そして、名古屋工業大学工学部建築学科卒業後[1]、1973年から84年までスペイン[1]マドリード工科大学にて建築史を専攻した[1]工学博士

スペインの建築、特にガウディの建築を研究しており、研究成果をいくつか発表した[3]。なかでも、1983年にスペイン国費で刊行された『ガウディの謎に満ちた世界』は、サクラダ・ファミリア聖堂の建築家や模型職人たちの基礎資料となっている[1]
その後、KMG建築事務所設立に参画した[2]ザンビアに10年以上在住している[要出典]。現在はガウディ世界会議諮問委員[4]

書誌

作品

  • 幡ヶ谷地蔵タワー、東京、1971–73
  • タンジールにおけるアフリカのためのカトリック伝道のガウディのプロジェクトの再構成(1892-93)1981-82
  • カーサ・デ・エスパーナ(スペインの家のためのプロジェクト)、東京、1984
  • 旭屋ホテル、茨城県つくば市、1986 - 87年(Mugito Architects)
  • Sinkong Life Insurance Group本社(プロジェクト)台北、1986 - 87年(KMG * Architects&Engineers)
  • 台北駐日経済文化代表処(東アジア関係協会), 東京都、1987 - 89年(KMGアーキテクツ&エンジニア)
  • クラブハウス、内原カントリークラブ、内原、茨城県、1989 - 90年(KMGアーキテクツ&エンジニア)
  • 高津ホテル、茨城県つくば市、1989 - 90年(Mugito Architects)
  • クラブハウス、東千葉カントリークラブ、千葉県東金市、1990 - 93年(KMGアーキテクツ&エンジニア)
  • クラブハウス、トンファカントリークラブ、台北1990 - 93(KMG Architects&Engineers)
  • クラブハウス、神崎カントリークラブ、千葉県神崎町、1992 - 93年(KMGアーキテクツ&エンジニア)
  • 台湾セメントビル 、台北1991 - 97年(KMGアーキテクツ&エンジニア)
  • 台北キャセイファイナンシャルセンター 1995 - 97年(KMG Architects&Engineers)
  • スペイン:ムデハル都市と住宅 1998年

[5]

出演

関連項目

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f 鳥居 徳敏|著者紹介|webちくま”. webちくま. 筑摩書房. 2022年5月24日閲覧。
  2. ^ a b c 鳥居徳敏 Tokutoshi TORII”. linkedin.com. LinkedIn. 2023年12月25日閲覧。
  3. ^ ガウディ2002 Miscellany(ガウディ国際年記念版)、バルセロナ。 2002年バルセロナのPlaneta-Ajuntament de Barcelona
  4. ^ 鳥居徳敏 とりい とくとし”. 講演依頼.com. 株式会社ペルソン. 2023年12月25日閲覧。
  5. ^ 定年退職教授の略歴および業績一覧」『国際経営論集』第53巻、神奈川大学経営学部、2017年3月31日、v-xvii。 

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥居徳敏」の関連用語

鳥居徳敏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥居徳敏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳥居徳敏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS