THE BLUE HEARTS 30th ANNIVERSARY ALL TIME MEMORIALS〜SUPER SELECTED SONGS〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/20 15:19 UTC 版)
| 『THE BLUE HEARTS 30th ANNIVERSARY ALL TIME MEMORIALS〜SUPER SELECTED SONGS〜』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| THE BLUE HEARTS の ベスト・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | J-POP、ロック | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | メルダック | |||
| チャート最高順位 | ||||
| 
 | ||||
| THE BLUE HEARTS アルバム 年表 | ||||
| 
 | ||||
| 映像外部リンク | |
|---|---|
|  THE BLUE HEARTS「ALL TIME MEMORIALS ~SUPER SELECTED SONGS~」 | |
|  THE STARBEMS / チェインギャング | 
『THE BLUE HEARTS 30th ANNIVERSARY ALL TIME MEMORIALS〜SUPER SELECTED SONGS〜』は、THE BLUE HEARTSの7枚目のベスト・アルバム。2015年2月4日にメルダックよりリリースされた。
概要
- 2015年2月にTHE BLUE HEARTSが結成30周年を迎えることを記念し制作されたオールタイム・ベスト[1]。
- 「メルダック盤」「ワーナー盤」のCD2枚組36曲が収録されている。30周年記念公式Twitterアカウントでのファンのツイートを参考に選曲が行われた。
- 「通常盤A」「通常盤B」「完全初回限定生産盤」の3形態で発売。通常盤Aおよび完全初回限定生産盤には寺岡呼人監修による8組のアーティストによるカバー・トリビュート盤付き。通常盤BはCDのみ。
- 更に完全初回限定生産盤にはミュージックビデオ15曲と、1990年のアメリカツアーの映像、オフショットなどが収録されたDVD付き。
- 発売を記念して2015年2月3日にニコニコ生放送で特別番組「THE BLUE HEARTS 30周年記念ベスト&トリビュートアルバム発売記念スペシャル」が、2月6日にニッポン放送で「寺岡呼人のオールナイトニッポンGOLD〜THE BLUE HEARTS NIGHT〜」が放送された[2]。
- 発売から4年後の2019年7月3日に「ワーナー盤」のダウンロード配信がスタート[3]。
- 他のアルバム同様サブスクリプション配信はされていない。
チャート成績
- 2015年2月4日付のオリコン週間ランキングでは初動1万8千枚を売り上げ、週間3位にランクインした[4]。
 
収録曲
DISC 1 / Meldac Side
| 全編曲: THE BLUE HEARTS。 | |||
| # | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 | 
|---|---|---|---|
| 1. | 「1985」 | 甲本ヒロト | |
| 2. | 「人にやさしく」 | 甲本ヒロト | |
| 3. | 「リンダ リンダ」 | 甲本ヒロト | |
| 4. | 「君のため」 | 真島昌利 | |
| 5. | 「終わらない歌」 | 甲本ヒロト | |
| 6. | 「世界のまん中」 | 甲本ヒロト | |
| 7. | 「NO NO NO」 | 甲本ヒロト | |
| 8. | 「少年の詩」 | 甲本ヒロト | |
| 9. | 「未来は僕らの手の中」 | 甲本ヒロト | |
| 10. | 「星をください」 | 甲本ヒロト | |
| 11. | 「ロクデナシ」 | 真島昌利 | |
| 12. | 「キスしてほしい (トゥー・トゥー・トゥー)」 | 甲本ヒロト | |
| 13. | 「ブルーハーツのテーマ」 | 甲本ヒロト | |
| 14. | 「TRAIN-TRAIN」 | 真島昌利 | |
| 15. | 「僕の右手」 | 甲本ヒロト | |
| 16. | 「ラブレター」 | 甲本ヒロト | |
| 17. | 「電光石火」 | 甲本ヒロト | |
| 18. | 「青空」 | 真島昌利 | |
| 
       合計時間:
       | |||
DISC 2 / WARNER MUSIC side
| 全編曲: THE BLUE HEARTS(特記以外)。 | |||
| # | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 | 
|---|---|---|---|
| 1. | 「情熱の薔薇」 | 甲本ヒロト | |
| 2. | 「イメージ」 | 真島昌利 | |
| 3. | 「首つり台から」 | 甲本ヒロト | |
| 4. | 「あの娘にタッチ」 | 甲本ヒロト | |
| 5. | 「皆殺しのメロディ」 | 甲本ヒロト | |
| 6. | 「TOO MUCH PAIN」 | 真島昌利 | |
| 7. | 「夢」 | 真島昌利 | |
| 8. | 「すてごま」 | 甲本ヒロト | |
| 9. | 「旅人」 | 甲本ヒロト | |
| 10. | 「台風」 | 真島昌利 | |
| 11. | 「月の爆撃機」 | 甲本ヒロト | |
| 12. | 「1000のバイオリン」 | 真島昌利 | |
| 13. | 「1001のバイオリン」(編曲: 金子飛鳥 / Strings: 金子飛鳥) | 真島昌利 | |
| 14. | 「手紙」 | 真島昌利 | |
| 15. | 「パーティー」 | 甲本ヒロト | |
| 16. | 「夕暮れ」 | 甲本ヒロト | |
| 17. | 「歩く花」 | 甲本ヒロト | |
| 18. | 「もどっておくれよ」 | 真島昌利 | |
| 
       合計時間:
       | |||
DISC 3 / TRIBUTE ALBUM
| # | タイトル | 作詞・作曲 | 編曲 | 時間 | 
|---|---|---|---|---|
| 1. | 「チェインギャング」(THE STARBEMS) | 真島昌利 | THE STARBEMS | |
| 2. | 「夕暮れ」(グッドモーニングアメリカ) | 甲本ヒロト | グッドモーニングアメリカ | |
| 3. | 「終わらない歌」(奥田民生) | 真島昌利 | 奥田民生 | |
| 4. | 「悲しいうわさ」(八代亜紀) | 真島昌利 | 寺岡呼人 | |
| 5. | 「TOO MUCH PAIN」(銀杏BOYZ) | 真島昌利 | 銀杏BOYZ | |
| 6. | 「TRAIN-TRAIN」(若旦那) | 真島昌利 | Gakuji"CHABE"Matsuda | |
| 7. | 「青空」(the LOW-ATUS・細美武士/the HIATUS・TOSHI-LOW/BRAHMAN) | 真島昌利 | the LOW-ATUS | |
| 8. | 「手紙」(Ann Sally) | 真島昌利 | Ann Sally | |
| 
       合計時間:
       | ||||
生産限定盤DVD
| # | タイトル | 時間 | 
|---|---|---|
| 1. | 「爆弾が落っこちる時」(1987.3/21) | |
| 2. | 「NO NO NO」(1987.3/21) | |
| 3. | 「リンダ リンダ」(1987.5/1) | |
| 4. | 「キスしてほしい (トゥー・トゥー・トゥー)」(1987.5/21) | |
| 5. | 「TRAIN-TRAIN」(1988.11/23) | |
| 6. | 「ラブレター」(1989.2/21) | |
| 7. | 「青空」(1989.6/21) | |
| 8. | 「情熱の薔薇」(1990.7/25) | |
| 9. | 「首つり台から」(1991.4/10) | |
| 10. | 「あの娘にタッチ」(1991.11/28) | |
| 11. | 「TOO MUCH PAIN」(1992.3/10) | |
| 12. | 「旅人」(1993.2/25) | |
| 13. | 「1000のバイオリン」(1993.5/25) | |
| 14. | 「夕暮れ」(1993.10/25) | |
| 15. | 「すてごま」(1993.10/25) | |
| 16. | 「MEET THE BLUE HEARTS U.S.A TOUR 1990【特典映像】」 | |
| 17. | 「HIGH KICK TOUR VIDEO PAMPHLET【特典映像】」 | |
| 
       合計時間:
       | ||
参加ミュージシャン
- THE BLUE HEARTS
脚注
出典
外部リンク
- THE_BLUE_HEARTS_30th_ANNIVERSARY_ALL_TIME_MEMORIALS〜SUPER_SELECTED_SONGS〜のページへのリンク

 
                             
                    



