T101-104
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 14:59 UTC 版)
「美濃電気軌道の木造単車」の記事における「T101-104」の解説
1912年(大正元年)に新製された天野工場製の付随車であり、T101、T102、T103、T104の4両が存在した。車体は初期車両に準じており、ブレーキは手ブレーキのみであった。情勢の変化で美濃電時代より放置気味であり、1939年(昭和14年)4月に全車廃車された。
※この「T101-104」の解説は、「美濃電気軌道の木造単車」の解説の一部です。
「T101-104」を含む「美濃電気軌道の木造単車」の記事については、「美濃電気軌道の木造単車」の概要を参照ください。
- T101-104のページへのリンク