Spray mumとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Spray mumの意味・解説 

スプレー‐マム【spray mum】

読み方:すぷれーまむ

スプレー菊


スプレーぎく (スプレー菊)

Chrysanthemum x morifolium

Chrysanthemum x morifolium

Chrysanthemum x morifolium

Chrysanthemum x morifolium

Chrysanthemum x morifolium

1940年代アメリカで作出された「キク」の園芸品種群です。わが国へは1970~80年代導入されました。主から5~10個の側枝伸びて円錐形草姿になり、数多く頭花咲かせるのが特徴です。ポンポン咲きアネモネ咲きスパイダー咲き丁字咲きなどがあり、花色も豊富です。
キク科キク属多年草で、学名Chrysanthemum x morifolium。英名は Spray mum。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Spray mum」の関連用語

Spray mumのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Spray mumのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS