SPARKLE (諸岡菜穂子のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SPARKLE (諸岡菜穂子のアルバム)の意味・解説 

SPARKLE (諸岡菜穂子のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 09:17 UTC 版)

SPARKLE
諸岡菜穂子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル
レーベル Sony Records
諸岡菜穂子 アルバム 年表
SPARKLE
(1992年)
AWAKE
1994年
テンプレートを表示

SPARKLE』(スパークル)は、1992年12月12日Sony Recordsから発売された諸岡菜穂子の1枚目のスタジオ・アルバム。規格品番:SRCL 2551[1]

概要

歌手デビューから1年の歳月を経て発表された初のアルバム。シングル曲「ある日、不思議がやってきた」「真夏の快感」、NHKみんなのうた』で放送された「みんなの恋愛論」を含む全10曲が収録され8曲にてAMAZONSコーラス参加。

収録曲

  1. 愛だの恋だの
    作詞:大友美有紀
    作曲:羽田一郎
    編曲:NATURAL'90S
  2. ある日、不思議がやってきた
    作詞:大友美有紀
    作曲・編曲:羽田一郎
  3. ヴァージン・ルージュの結末
    作詞:夏野芹子
    作曲:鈴木キサブロー
    編曲:岩本正樹
  4. 歩道のジャングル
    作詞:大友美有紀
    作曲:渡辺信平
    編曲:中村キタロー
  5. 僕の迷路
    作詞:さいとうみわこ
    作曲:宮崎裕二
    編曲:大木雄司
  6. 儀式
    作詞:松井五郎
    作曲・編曲:羽田一郎
  7. 真夏の快感
    作詞:夏野芹子
    作曲:都志見隆
    編曲:松本晃彦
  8. 朝日が沈む時刻
    作詞:夏野芹子
    作曲:清岡千穂
    編曲:杉山卓夫
  9. みんなの恋愛論
    作詞:麻生圭子
    作曲:葛口雅行
    編曲:清水信之
  10. わがままだけど愛してる
    作詞:さいとうみわこ
    作曲:高田淳子
    編曲:大木雄司

参加ミュージシャン

脚注

出典

  1. ^ 諸岡菜穂子/SPARKLE”. 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2024年5月7日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  SPARKLE (諸岡菜穂子のアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SPARKLE (諸岡菜穂子のアルバム)」の関連用語

1
収録アルバム ウィキペディア小見出し辞書
92% |||||

2
スパークル 百科事典
58% |||||

3
12% |||||

4
みんなの恋愛論 百科事典
12% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SPARKLE (諸岡菜穂子のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSPARKLE (諸岡菜穂子のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS