SONIC DOVEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SONIC DOVEの意味・解説 

SONIC DOVE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/10 17:53 UTC 版)

SONIC DOVE
別名 崎谷健次郎Nathan Water
出身地 日本
ジャンル J-POPポップ・ミュージック
職業 作曲家音楽プロデューサー
担当楽器 キーボードピアノ
活動期間 1999年 -
作曲家音楽プロデューサー
レーベル
共同作業者 K@TANA

SONIC DOVE(ソニック ダヴ )は、日本作曲家音楽プロデューサーである。

1999年に天然少女EX1stアルバム『天然少女EX』の制作でキャリアをスタート。代表作にKazamiのシングル「Dreamer」(Kissmark TVCMソング)、天然少女EX「夢ならさめないでほしいよ」「Letting Me」(WOWOW天然少女萬NEXT-横浜百夜篇』テーマソング)、酒井法子のカバー・アルバム『Moments』など。

1987年からシンガーソングライターとして活動している崎谷健次郎と同一人物である[1]

来歴

1999年WOWOWで放送されたテレビドラマ『天然少女萬NEXT-横浜百夜篇』に出演した新人女優11名を集め音楽ユニット天然少女EXが結成され、そのデビューアルバム『天然少女EX』制作の音楽プロデューサーが、作曲・編曲者としてクレジットしたのが始まり。アルバム『天然少女EX』の制作は、総合プロデューサーと共同で進められ、新人音楽家と共に提供する楽曲を編曲・構成してプロデュースすることになった。なお、この新人音楽家のK@TANAは、後にテクノユニットcapsuleとしてデビューする中田ヤスタカである[2]。ほぼ同じころ、京田未歩のデビューマキシシングル『ヤンキーガール』をポニーキャニオン内のインディーズレーベル・DNAで制作[3]

2000年、オムニバスアルバム『富良野チャペルコンサート』の制作に携わる。

2001年京田未歩のメジャー・デビューからマキシシングル3作、アルバム1作をプロデュース。

2003年酒井法子のカバー・アルバム『Moments』をプロデュースする。

2005年牧野由依のアルバム『アムリタ』に楽曲提供する等、声優兼歌手への楽曲を手掛ける。

制作作品

他アーティストへの楽曲提供

  • 石井聖子 「恋態」(2000年、オムニバスアルバム『富良野チャペルコンサート』収録、編曲)
  • 近江知永 「冬の向日葵」(2008年、シングル、アルバム『HAPPY DAYS』収録、作曲・編曲)
  • 奥井雅美 「冬の向日葵」(2009年、アルバム『Self Satisfaction』収録、作曲・編曲)
  • Kazami
    • 「Dreamer」(2000年、シングル、作曲・編曲)
    • 「ミツケダセル」(2001年、シングル、作曲・編曲)
  • 川澄綾子能登麻美子
  • 京田未歩
    • シングル『ヤンキーガール』(2000年、プロデュース)
      • 「stand by me」「call me up」「マショマロパイ」「ヘブンス」(編曲)
    • シングル『ゆううつな熱帯魚』(2001年、プロデュース)
      • 「ゆううつな熱帯魚」「i like」「One」「ゆうつな熱帯魚(ラムコークremix)」(編曲)
    • シングル『ダディズバースデイ』(2001年、プロデュース)
      • 「春風に乗って」「絵になる2人」「カナシキネガイ」(編曲)
    • シングル『きれいな片想いの結末はいつもHAPPYEND』(2002年、プロデュース)
      • 「きれいな片想いの結末はいつもHAPPYEND」「サイレンス」「ペインティング・ワールド」「きれいな片思いの裏側」(編曲)
    • シングル『like a ghost』(2001年、プロデュース)。「like a ghost」「ネガティブ8:30」「同じ朝」「君のグッドナイト」(編曲)
    • アルバム『ライチ』(2002年、プロデュース)
      • 「涙通りのコーヒー★メーカー」「ダストボックスは空にして」「同じ朝」「ランナウェイ」「バラ*色設計図」「ゆううつな熱帯魚」「ローズマリーの花束を」「カナシキネガイ」「きれいな片想いの結末はいつもHAPPYEND」「ONE」「春風にのって」「like a ghost」「とある季節のダイアリー」(編曲)
  • K. 「星の砂」(2000年、アルバム『WATER』収録、作曲)
  • 酒井法子
    • アルバム『Moments』(2003年、プロデュース)
      • 「碧いうさぎ」「Morning Glory」「BEACH'S WINDOW」「カナリア諸島にて」「September」「NATURALLY」「HAWAIIAN Wedding Song」「No End Summer」(編曲)
  • Chiemi 「この街で」(2000年、オムニバスアルバム『富良野チャペルコンサート』収録、編曲)
  • 天然少女EX
    • アルバム『天然少女EX』(1999年、プロデュース)
      • 「夢ならさめないでほしいよ」「Happie Day!」(編曲)「Letting Me」「この海辺に」(作曲・編曲)
  • 中里真美 「真っ赤なハート」(2003年、アルバム『VOICE』収録、作曲・編曲)
  • 牧野由依 「ジャスミン」(2005年、アルバム『アムリタ』収録、作曲・編曲)

サウンドトラック

  • ゆめりあ
    • アルバム『ゆめりあ Fan☆Fun CD』(2004年、プロデュース)
      「24時間あいしてる」(有島モコ・仲西環)「precious treasure」(浅野真澄)(2003年、シングル、作曲・編曲)「バースデイ・16」「いつでも一緒」「おんなじ空の下」「嗚呼、振り回され人生」「CUTE GIRLS」「ゆ・る・ゆ・る」「底抜Happy Life」「気持ちと言葉」「ねねこはねねこ」「フェイドゥム来襲」「power to a victory」「大切な想い」「ありがとう」「もしもね、もしも」(モネ)「ずっと一緒に...」「いつもそばに」(吾妻みづき)「守ってあげる」「八番目の海」(千条七瀬)「ズバリ、キメてね!」「Spectacle Summer」(千条九葉)「う~ん、謎なのだ...」「かも~ん ダーリン!!」(ねねこ)(作曲・編曲)
  • ゆめりあ2
    • アルバム『ゆめりあ2 Fan☆Fun CD2』(2004年、プロデュース)
      「ゆめ気分」「オトコはツライヨ!?」「ダメダメ行進曲」「ぐうたら人間」「行き過ぎな人たち」「イイ顔の男」「溢れる気持ち」「ハッピーエンド」「謎」「二人をつなぐもの」「運命変革能力者」「それぞれの想いを抱いて」「迫り来る影」「行け!!美少女戦士!」「BATTLE in MOIRA」「宗家」「明日に向って」「決戦の時」「運命変革」「絆」「永遠の物語」「Endless」(モネ)「秘密の呪文」「For your smile」(千条七瀬)「ねねこ探偵団」「ねねこの真実」(ねねこ)「新しい私」「さなぎ」(千条七瀬)「雨」(吾妻みづき)(作曲・編曲)

脚注

出典

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SONIC DOVE」の関連用語

SONIC DOVEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SONIC DOVEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSONIC DOVE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS